映画「シーモアさんと、大人のための人生入門」のご紹介です。
とても素晴らしい映画を上映しているという情報をいただき、渋谷アップリンクへ行ってまいりました。昨年秋に公開されてからアンコール上映されているようです。ご覧になった方もいらっしゃいますでしょうか。

とても素晴らしい映画を上映しているという情報をいただき、渋谷アップリンクへ行ってまいりました。昨年秋に公開されてからアンコール上映されているようです。ご覧になった方もいらっしゃいますでしょうか。
内容は、ピアノ指導者シーモア・バーンスタイン89歳のドキュメンタリー。撮影のきっかけは、監督であるイーサン・ホークスがシーモア先生とその音楽に出会い、自身の悩みー自らのアーティストとして人としての行き詰まりーから救われたことによるそうです。
マスタークラスや自宅レッスン、インビュー、などで構成されていて、そのひとつひとつ、一言一言は興味深く、映画から醸し出される穏やかで崇高な空気は最後まで途切れることがありませんでした。
シューベルト:3つのピアノ曲(第2曲) セレナード 即興曲D899-4
バッハ:パルティータ第6番 カンタータ神の時こそいと良き時
ショパン:ノクターンop.37-2 マズルカop.24-2 子守歌 バラード1番
シューマン:見知らぬ国と人々について 幻想曲
ベートヴェン:ソナタ32番、31番、27番、月光、ピアノ協奏曲第4番
ブラームス:間奏曲op.118-2
などなど。全てが心地よい美しい音で奏でられていました。 by betty
♪シーモア・バーンスタイン著書 音楽による自己発見 心で弾くピアノ(音楽之友社)