第44回Repafo Together | ピアノサークル れんと

ピアノサークル れんと

♪神奈川県横浜市近郊を中心に活動する大人のためのピアノサークルです♪
https://pclento11.wisite.com/pclento-hp
次回 2025年9月15日(月祝)練習会
鎌倉芸術館 練習室1
13:00~17:00
          

1月30日、ルーテル市ヶ谷センターにてレパートリーパフォーマンスの会がありました。
良い響きのこの会場で演奏できるのも楽しみでしたが、
やはり皆さんの演奏を聴けることを何よりも楽しみにしていました。
プログラムも濃厚で、ショパンの英雄、バラード3番、シューマンのアラベスク、アレグロ、リストの愛の夢など、ロマン派王道の名曲たち。グラナドスの超難曲ゴイェスカスなどなど。
今回はパルティータの1番2番の2曲も聴けたことも嬉しかったです。両方ともとても素敵で、積み重ねてきたものの深さを感じる演奏でした。
そして、シューベルト即興曲op.90-1には心が震えました。1小節聴いただけで私も勉強してみたいと思い、最後まで聴きいりました。シューベルトって、こんなに素敵なんですね。
いろいろと収穫の多いレパフォでした。皆さま、今回も素晴らしい演奏をありがとうございました。      by   betty
<演目>
・バッハ:パルティータ第1番
 ショパン:英雄ポロネーズ
・アルベニス:グラナダ
 ショパン:バラード第3番
・シューベルト:即興曲op.90-1
  リスト:愛の夢第3番
・バッハ:パルティータ第2番
・シューマン:アラベスク、アレグロ
・ドビュッシー:映像第2集より葉末を渡る鐘の音、そして月は寺院の跡に落ちる
 ショパン:スケルツオ第2番
・グラナドス:ゴイェスカスー恋するマホたちより、
       幽霊のセレナード、藁人形、灯のファンタンゴ