8月2日、危険レベルの暑さの中、レパートリーパフォーマンスの会が行われました。会場は上用賀アートホール。
思い返せば2011年の夏、初めて参加させていただいた夏もとても暑かった・・・
はずでしたが、素晴らしい皆さまの中で演奏する緊張感と演奏するベートーヴェン31番という曲の偉大さに押しつぶされ、暑さも半減していたように思います。
そして、メンバーの皆さまがとても優しく迎えてくださり、素晴らしい演奏とお人柄に感動しましたっけ。
本日も、1人1人の味わいのある演奏をたっぷりと聴かせていただいて、いっぱい充電させてもらいました。とても幸せな一日となりました。
<演目>
・シャコンヌ バッハ=ブゾーニ
・きらきら星変奏曲 モーツァルト、ワルツop.32-2 ショパン、
ノクターン遺作 ショパン
・プレリュード1,2,6 スクリャービン、トロルドハウゲンの婚礼の日 グリーグ
・プレリュードop.32-12,10,5 op.23-4,5 ラフマニノフ
・マズルカ グラナドス、イベリアよりアルメリア アルベニス
・ソナタ第31番第1楽章 ベートーヴェン、プレリュード13,14,15,16 ショパン
・ゴイェスカ グラナドス、エピローグ「幽霊のセレナード」グラナドス、
スペイン奇想曲 モシュコフスキー
・パルティータ第1番 バッハ
・アラベスク シューマン、夢より愛の歌 アルベニス、アレグロ シューマン
・ソナタ第1番 第1楽章 グラズノフ
by betty