
やっと秋らしい青空になった今日、れんと10月度練習会を行いました。
旭区民文化センターサンハートの音楽ホールにて1名の見学者を含む18名という大勢の方に参加頂きました。
特に今回はテーマ練習会ということで、14:30からはバッハプログラムで、15曲が演奏されました。
作曲年代順にプログラムを組みましたが、バッハに関しては、明確に作曲年がはっきりしていないものが多いということがわかりました。
そして、バッハの作品にはBWVという番号がついてますが、これはジャンル別(カンタータ、ミサ、オラトリア~管弦楽など)に振り分けられており、最後はBWVAnh番号は、バラバラになってよくわからない曲や偽作?ということもわかりました。
スタインウェイで奏でられるバッハ、とても厳かな時間でした。
またテーマ練習会を企画して、皆さんで楽しみたいと思います。
来月はミューザ川崎です。
朝晩冷え込むようになりました。みなさまお体にはお気をつけて、お過ごしください。