
今日は海老名市文化会館大ホールで行われたエビナ・プロムナード・コンサートに行ってきました。
神奈川フィルでのフルオーケストラ、指揮は神奈フィル副指揮者の伊藤翔さん。
ハガキ応募で抽選の結果、当選しました♪
「フィガロの結婚」序曲、ハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」ワルツ他、ベルディの「マクベス」より「哀れみも誉も愛も」、ベートーヴェンの交響曲第7番が演奏されました。
他に、楽器紹介で「ミッキーマウスマーチ」や、『指揮体験』と称して観客席から小中学生2名と海老名市長が指揮棒を振る、という楽しい企画もありました。
中でも、「マクベス」を歌った川田直輝さん、海老名市在住の現在芸大1年生、昨年の国立音高3年生の時に全日本学生音楽コンクール全国大会声楽部門高校の部で2位受賞し、コンサートの前に行われた海老名市文化スポーツ表彰贈呈式でも表彰されていましたが、若干19歳にてらしからぬ風格、素晴らしいバリトン、将来が楽しみです。
本当に盛りだくさんで楽しめました。
休憩時に気が付いたのですが、ホールの前に出来たばかりであろうアート。ピアノのモチーフだったので思わずパシャリ。
中垣克久作「武満徹 『雨の樹 素描供戮亡鵑后廚箸△蠅泙靴拭ちょっとステキ。