パソコンのデータ保管に10TBの外付けHDDを購入した

 

パソコンでの作業でWindowsがアップデートして「いよいよ買い替え!」となっては

オリジナルパソコンを組んできました

そのためデータを保管している「外付けハードディスク」が2.5インチ・3.5インチのケース無を含め

40から50台保管しています。

容量も「500MB」から「4TB」・・・

仕事柄 パソコン買い換えや機能アップなどお受けするため、それらを含めると軽く80台以上あります。

 

時間があるときは健康診断とフォーマットを進めてきましたが、自分のパソコン周りのハードディスクも

整理するため 10TB外付けを購入しました。ちなみに割引中だったので安価で入手できました。

 

 

 

メインマシンに繋いでみるとなぜか?ディスクチェックが・・・

 

メインマシンのC:ドライブ(システム)をバックアップ中です・・・