お待たせしました。


自己主催のセミナー開催を実現するのに必要なたった一つの事(前編)



の続きです。



さて今日は、2018年1月21日(日)に
いつもお世話になっている
セミコン名古屋のPC班&集計班
神取孝治さんが
セミナー講師としてデビューされました。







セミコン名古屋の
PC班&集計班で、
本職は、エンジニアの
神取孝治先生(以後神取さん)







満員御礼で
参加者のアンケート結果も
満足度100%
だったそうです。



大成功
おめでとうございます。



ボクも参加させてもらい
自分の考えていることが
整理出来ました。



しかも、とても楽しいセミナーでした。(^^


+++


注意:ここからは、神取さんを少しディスります。(笑)
ご本人、もしくは、神取さんファンは閲覧注意!




さて、こちらの
神取さんですが、
実は、セミナー開催前は
初めてのセミナー開催にあたり
いろいろと

不安を口にしたり
愚痴ったり
これっきりでもうやらない
今回が最初で最後です・・・

と言っていました。



開催数日前まで、
後ろ向きな話ばかり
していました。ガーン



まだ、
何もやってもいないのに(笑)


おそらく
・失敗したくない
・恥をかきたくない
・評価が低かったらどうしよう
・人が集まらなかったらどうしよう




すべて自分事で
受講者の事を何も考えて
いない感じがありました。



神取さんの特徴(一休調べ)は、
「人の悩みやトラブルは、楽しそうに相談に乗ってたり、解決したりしてくれるけれど、
自分自身の事になるととたんにネガティブになる」

という傾向があります。(笑)



また、
「好きなことはとことんやるけれど
嫌いなこと・苦手なことはやりたがらない」

というのも特徴です。(笑)



どうも、広報・集客・発信は
苦手意識があるようです。



「自分が発信したところで、誰も見てくれない」
「文章書くの下手だから・・・」
「○○さんの方が上手いから」
といつも他人任せにする傾向もあります。ww



「どーせ、無理」
思考の性格です。



ご本人気づいているか
どうかわかりませんが・・・(笑)




神取さんに是非見てもらいたい動画



正直言うと、その特徴を
少し治してもらいたいという
想いがあります。←何回かイラっときて、直接言いましたけど(笑)




「100回同じことを聞かれても、100回笑顔で答える」
一休さんをイラっとさせるんだから
相当なもんですよ。(笑)



セミナーの最後に神取さんが
こんなメッセージが入った
スライドを映し出しました。




最後の締めのメッセージスライド


「思っちゃうことは仕方ない!」


一見、言い訳のように見えるけれど、
これをみんなの前で、堂々と
スクリーンに映し出して
メッセージとして話したことで
自分事のただの言い訳では
無くなったような気がしました。目



後ろ向きなこと、ネガティブなことを
いつも考えてしまう方が

「思っちゃうことは仕方ない!」

と逆に
ポジティブになれる
ヒントになったのかなと
感じました。



徹底して、
「思っちゃうことは仕方ない!」
という姿勢を貫けば、



「神取さんだからしょうがない」
という状況に周りがなっていきます。
現実にそうなっている気もします。(笑)



それが良いのか、悪いのか・・・
判断するのは人それぞれですけどね。爆  笑







最後の雑談で、受講者の方から神取さんが
とても良かったと声を掛けてもらって
思わず涙がでそうになったシーンもありました。



次回も開催する気になりましたか?
神取さん???(笑)



あっ、
「自己主催のセミナー開催を実現するのに必要なたった一つの事」
の答えまだ書いてなかった。(笑)



次回、完結編で書きます。



では、また明日。



近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
















講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





”行動したら成功、やらなかったら失敗”


この名言は、
第14回セミコン広島大会出場の
セルフセラピー研究家
大津 みか さんが、
2017-09-16に書いたブログにあったものです。



先日開催されたセミコングランプリ2018の
最終予選会の敗者復活戦に出場された時に
生の大津さんに初めてお会いしました。



大津さんの事は、以前からfacebookやブログ上で
知っていて、是非、会いたいと思っていた
何人かのうちのお1人でした。



何故、大津さんに興味を持ったのか?



それは、ブログセミナーの師匠
板坂 裕治郎先生のブログに
何度も登場してきた人物だったからです。



この先は、リンク先の
板坂先生のブログ記事と
合わせてお読みください。



まず、はじめは、
2017.06.04 |セミナーコンテスト

あなたの仕事に使命感はありますか?


大津さんが、セミコン広島大会に出場した時の
エピソードを見たのが始まりでした。



久しぶりにその記事探してみたら
何と、グランプリ優勝の西村博さんと
同期なんですね!!
しかも、諏訪さんもいる!
Togoさんもww


ビックリ!




詳しくは、裕治郎先生の
ブログをご覧くださいね。

あなたの仕事に使命感はありますか? |ブログで集客・売上アップする書き方NJE理論!コンサル板坂裕治郎



そして2回目は、
2017.09.16 |セミナーコンテスト

衝撃的なことが起こったよ!


大津さんの初開催のセミナーについての記事です。

いきなり受講料10,000円
会場キャパ72名の会議室

内容は、セルフセラピー日記の書き方セミナー

ここまでで、
翌日にひっぱる大作ブログ記事www



衝撃的なことが起こったよ! |ブログで集客・売上アップする書き方NJE理論!コンサル板坂裕治郎


2017.09.17 |ネガティブ思考の方へ

失敗はカープでもあなたでも美談になる前触れよ!


翌日衝撃の結果が!!


72名もの大きな会場を借りていたのに
参加者はなんとゼロ人


裕治郎先生1人応援に
掛けつけただけ・・・


ただ、それでも、大津さんは
失敗したとは、思っていませんでした。


「やってよかったよ!」


って思ったそうです。


動画もあります。
是非ご覧ください。

失敗はカープでもあなたでも美談になる前触れよ! |ブログで集客・売上アップする書き方NJE理論!コンサル板坂裕治郎



その時の事をご本人が書いた
ブログ記事もありますので、
リブログしておきます。







とても、勇気のもらえる
このエピソードを見てから
会いたい人リストに名前を
書いてありました。(^^♪



そしてお会いできて
お話もしました。
酔っぱらってましたけど・・・w




グランプリ終わった夜に4人で、夜中の3時ころまでお酒飲んでいました。(^^♪



会いたい人リストに
載っている方はまだ
何人かいます。



近いうちにきっと
お会いできると思っています。



会いに行きますね。(^^♪



”行動したら成功、やらなかったら失敗”



ボクも大津さんのように誰かの
会いたい人リストに乗せてもらえるような
人間になりたいと思いますねー(^^♪



では、また明日。



近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
















講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





自己主催のセミナー開催を実現するのに必要なたった一つの事(前編)

に続いて、後編を書こうかと思いましたが、
お伝えしたいことがありますので、
次回以降に持ち越します。



実は、開催まであと4日とせまった
ボクの大阪でのデビューセミナー


【スマホだけで簡単にできるLINEスタンプ作成講座】
~あなたも人気のlineスタンプクリエイターになるチャンス!?~


の申し込み状況が
今一つなんです・・・(;'∀')






1月27日 【スマホだけで簡単にできるLINEスタンプ作成講座】(大阪府)



デビューセミナーでいきなり
1日に全く異なる2つのセミナーの
講師をさせていただくという
かなりのチャレンジです。


Wヘッダー



とはいうものの、
セミコングランプリのPC班の
プレッシャーに比べれば、
大したチャレンジではないです。(笑)



これまでやってきたことの
場所が変わるだけのことです。(^^



簡単に紹介します。


1月27日(土)

10:30~12:30の午前中が
■LINEスタンプ作成セミナー
場所:大阪なんば
講師:一休さん単独


13:30~17:30の午後が
■チラシの作り方+伝え方セミナー
場所:大阪なんば
講師:しもねようこ、船越美夏、一休さんのトリプル講師




を予定しています。



2講座とも
同じ会場です。



おかげさまで、午後からの
チラシセミナーは、
キャンセル待ちになりました。



ありがとうございます。(^^♪



しかし、午前のLINEスタンプ作成セミナー
現在、正式なお申込み3名(支払い完了ベース)
です。



ちょっと、さみしいです。💦



お申込みいただいた皆さん
ありがとうございます。



せっかく名古屋から大阪にいくので
どうせならたくさんの方に
LINEスタンプの活用法
を知ってもらいたいです。



このセミナーの魅力・メリットが
まだまだお伝えしきれていない
というのがわかりました。←いまさら!💦


改めて
6つの視点で受講するメリットを
考えてみました。




①オリジナルスタンプ作ってPRしたい


・費用をかけることなくスタンプを配信してPR(スタンプの登録は無料です。)

・一度登録すれば、以後何もしなくても、売れれば収益になります

・自社のキャラクターがすでにあれば、認知度アップにつながります

・スタンプをお客さんにプレゼントすることで、さらに親密になれます

・シリーズ化すれば、ファンが出来て、毎回購入してもらえます



【有名企業もプロモーションに利用】
養命酒製造株式会社
ZOZOタウン
京急電鉄


②オリジナルスタンプ作って稼ぎたい


・全世界数億人にリーチするため、ヒットすれば、PPAPも夢じゃない

・作り方を知ってしまえば、何セットも量産ができます

・スタンプが1セット(120円)販売されると約30円が自分の収入になります

・無料で登録できるので、リスクゼロです


③オリジナルスタンプ作って便利に楽しみたい


・似顔絵や自分の写真でスタンプ作って送って驚かせたい

・忙しい時にはLINEスタンプで簡単に意思表示しやすい

・高齢のご家族にプレゼントすれば、災害など緊急時の連絡にも使えます

・一休さんオリジナルスタンプ特性ステッカーがもらえます


④自分もスタンプの作り方教えたい


・LINEスタンプ作成の流れを理解すれば自分でもセミナーが出来ます

・スマホアプリ以外での作成方法もご紹介します

・これまでの受講者が作成したサンプル事例が見れます


⑤一休さんのパワポ見たい


・セミナーのパワポを見るとご自身のセミナーの参考になります

・希望者には、スライドデータすべて差し上げます。

・希望者には、パワポで作った一休さんスタンプのデータ差し上げます。



⑥一休さんのセミナー見たい


・第23回セミナーコンテスト名古屋大会優勝者のセミナーを見れます

・セミコングランプリ2018・PC班のウラ話が聞けます。

・長年一人講師としてパソコン講師をやってきた一休さんの指導方法が学べます

・スマホの画面をプロジェクターからリアルタイム出力する技術が知れます

・受講生が持ち込むさまざまなメーカーの機器(iPhone、Android、タブレット、パソコン)に対応するノウハウを学べます

+++


この中で、一つでも、
興味のあるものがあれば
ご参加いただけるとお役に立つと思います。



大阪でお会いできるのを
楽しみにしています。(^^♪








こくちーず:1月27日 【スマホだけで簡単にできるLINEスタンプ作成講座】(大阪府)



さらに、その翌日には、
東海市内で定例の勉強会も開催










自分だけのオリジナルスタンプを作成して
販売したいという方は、是非お越しください。(^^♪







自分で作るのはちょっと・・・
という方のために
プロのイラストレーターに描いてもらい
一休さんがリリースのお手伝いを
することもできますので
興味がある方は、教えてくださいね。(^^♪



日本パーソナルメイク協会の代表理事・福井美余さんのスタンプ

べっぴんちゃん - LINE スタンプ | LINE STORE


【発売!】身も心も美人になるラインスタンプ|福井美余オフィシャルブログ「毎日1分読むだけでメイク美人になるブログ」Powered by Ameba


では、また明日。



近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
















講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





セミコングランプリ2018から
1週間が過ぎました。
あっという間ですね。



さて今日は、2018年1月21日(日)に開催された
「きもち図」を書こう!
というセミナーに参加してきました。(^^♪



名古屋吹上のタスクールにて
開催されたセミナーです。







講師は、セミコン名古屋の
PC班&集計班で、
本職は、エンジニアの
神取孝治先生(以後神取さん)



実は、神取さん今回が、
自己主催で単独講師として
初セミナーデビューでした。



セミコン名古屋に出場したり
セミナー講師養成コース(SKY)で発表したり
個別でセミコン出場者の方の相談に乗ったり
されているので、今回は満を持しての
セミナー講師デビュー戦です。(^^♪




満席、大盛況でした。



敏腕エンジニアの自己紹介



メッセージも伝わってきました。(^^




気になる数字15秒!!さて何でしょう?



ワーク9割、講義1割の宣言通りの内容



「今思っている事」
がどんどん見える化されていきます。



・セミコングランプリ2018
・セミコン名古屋ミーティング
・1/27(土)大阪セミナー




この3つに関する
「今思っている事」
が書きあがりました。



一見、
マインドマップに似ていますが、
全くの別物です。(^^



完全に神取さんの
オリジナルメソッド



参加した皆さん一様に
満足した様子でした。



神取さん、セミナー講師デビュー
大成功、おめでとうございました。







自分のきもちを見える化したい方は、
セミコン名古屋大会に
遊びに来てくださいね。




そして、もうお一方、
同じ日に、セミナー講師デビュー
された方もご紹介です。


婚活応援リーダー
林 ゆりか さん


まだ、実際にはお会いしたことは
ありませんが、facebook上で
いろいろコメントとコメントやいいねを
いただいています。




【講師プロフィール】

1967年生まれ
大阪出身
愛知県在住

フリーアナウンサーとして
17年間テレビ、ラジオ、イベントにて
活躍

主なテレビ番組
宮根誠司がMCを務めた
朝日放送
「おはよう朝日です」
スポーツキャスター担当

フジテレビ
「F1 グランプリ」
史上初の女性レギュラーに抜擢 。
イタリア・ローマを拠点に
世界16ヶ国転戦


2010年より大手結婚相談所にて
7年半婚活アドバイザーを務め
約2000人をカウンセリング。
アナウンサー時代に培ったメソッドを取り入れ、【婚活必勝法】を確立。
入社3年目には中部エリアで
営業トップ。翌年には全国1位にも。
多くの成婚カップル誕生に貢献。

2017年9月末
退職

2018年より
婚活応援リーダーとして始動







アナウンサーとしての
経歴・実績十分で文句ない方が
婚活応援リーダーとして
セミナー講師デビュー!



こちらも、大成功だったようです。
おめでとうございます。(^^♪



あ、時間が・・・
「自己主催のセミナーを開催を実現するのに必要なたった一つの事」


については、また次回💦



後編につづく




+++




1/22(月)は、第30回セミコン名古屋大会の
キックオフミーティングがあります。



第30回セミコン名古屋大会は、
3月11日です。



出場者募集中です。


セミナーコンテスト地区大会(只今、出場者募集中!) | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会



新しいシーズンが始まります。
新しいチャレンジ
新しい取り組みが
みんなのアイデアで出るといいですね。




では、また明日。



近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
















講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





はい、まだまだ、
セミコングランプリネタ続きますよ。(^^♪


2018年1月14日(日)に開催された
セミコングランプリ2018



出場者の方もSNSで
当日の様子などを
どんどんと発信されています。



本日、出場者のお1人
Toshiさんこと太田敏彦さんが
とても興味深い動画を配信されたので
ご紹介します。

Toshiさん






Toshiさんがアップした動画



ちょっと凄くないですか?
かなりのドキュメンタリーです。







セミコンの舞台に上がるよりも
この動画を作る事の方がメインだったのではと
疑うほどの力の入れようです。(笑)







懇親会会場前でお会いした時も
動画撮影していました。



今思うと、この動画のネタを
仕込んでいたのでしょうね。(爆)



こういう、新しいことやる人について
もしかしたら批判する方もいるかもしれませんが、
ボクは個人的には大好きです。(^^♪



今後のご活躍に期待です。(^^♪



さて、前日の代表決定戦で惜しくも敗れ
グランプリの舞台に上がれなかった方
から教えてもらったことがあります。



第32回セミナーコンテスト東京優勝
ファッション心理セラピスト
冨山敬子さん

です。












セミナー発表者は、
発表時ものすごく
緊張しています。



そして、最前列でPC操作をしている
PC班も実は、かなり緊張しています。



発表者をリラックスさせるために
笑顔で見守りたいのですが
時に緊張のあまり固い表情で
10分セミナーを聞いてしまうことがあります。



今回、冒頭の写真にある
一休さんのフィギアを持っていき
机の上に置いていました。



これは、自分のお守りみたいな
意味で置いていました。(^^♪







冨山さんは、発表時に
この一休フィギアを見たら
「リラックスできました!」
と言ってくれました。



そっか、最前列に人形などを
置いておけば、発表者は
リラックスできるんだと気づきました。



安心・安全な場作りには重要なポイントです。



で、考えてみたら、
これ、実は釘山方式なんですよね!!







オカザえもんは、
ただ単に釘山先生が
好きなだけではなく
このためにあったんだと気づきました。(^^♪



冨山さん、気づかせてくれて
ありがとうございました。(^^







グランプリ翌日の
京都観光ツアーでも
ご一緒に出来て良かったです。









赤いコートの女性が冨山さん



セミコン後、ゲイノー事務所から
スカウトがあったらしいです。(^^♪



テレビでお見かけする日も近いかも



+++




明日は、第30回セミコン名古屋大会の
キックオフミーティングがあります。



第30回セミコン名古屋大会は、
3月11日です。



出場者募集中です。


セミナーコンテスト地区大会(只今、出場者募集中!) | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会



新しいシーズンが始まります。
新しいチャレンジ
新しい取り組みが
みんなのアイデアで出るといいですね。




では、また明日。



近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
















講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777