4/29は、静岡で開催された
釘山健一先生が代表の
第2回会議ファシリテーター普及協会全国交流会
に参加してきました。



こんなふざけた格好していますが、
これこの会においては、
いたって、正装でございます。(笑)



今回のドレスコードは、
ピンクです。



全国から50名近くに方が
集まりました。





はい、ボーズ




交流会前には、静岡市内を
歩いて散策しました。



副会長の小野寺さんが
ガイドをしてくれました。
ありがとうございます。




駿府城お堀のやじさんきたさん





セミコン名古屋のセミナー講師高嶋さんと城門前でパシャリ





静岡県庁の看板は、初めて見る旧字体



名残惜しかったですが、
終電で帰宅しました。




実は、その前日には
名古屋伏見にて
「企業・法人から、バンバン研修依頼がくる人気講師になる極意」
というセミナーを受講してきました。







講師は、ねぎらいカンパニー代表の
兼重日奈子先生です。




法人契約の受注するために
必要なセミナー&研修コンテンツの
「作り方」「見せ方」「伝え方」
の秘訣をお話いただきました。



実は、釘山先生、兼重先生は、
自分が第23回セミコン名古屋大会に
出場した時のコメンテーターでした。



その後も、事あるごとに
気にかけていただいています。



とてもありがたいことです。



改めて、
この2つ日間ご一緒いただいた皆さん
ありがとうございました。




次回、
第31回セミコン名古屋大会は、
7月15日(日)13時~17時
です。




出場者、オブザーバー、サポーター
新しいいい出逢いがあると思います。



是非、お出かけください。
オブザーバー募集中です。




セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会







では、また明日。






近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報














Webサイトリニューアル



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777