
2018年1月27日(土)
愛知県を飛び出して
大阪で初のセミナーでした。
午前中は、
【スマホだけで簡単にできるLINEスタンプ作成講座】
~あなたも人気のlineスタンプクリエイターになるチャンス!?~

その開催報告は、昨日書きました。
まだ、ご覧いただいていない場合は、
こちら↓をお読みくださいね。

この日は、セミナーの
ダブルヘッダーで
この後、同じ場所で、
~パワポ職人×コピーライター×アナウンサーが教える~
【お客様を引き寄せるチラシの作り方+伝え方講座】
ご参加いただきました皆さん
ありがとうございました。(^^♪
広島からご参加いただいた
SEIKOフジオカさんが
セミナーの様子を動画にしてくれました。
ご覧ください。
SEIKOさん、ありがとうございます。
今回は、
・初めての会場、しかも大阪
・セミコン大阪出身者2名と名古屋1名による初のコラボ
・うち1名は、セミナー講師デビュー
・初対面の方が半数ほど
と初めて尽くしでした。
全く、実績がないにも関わらず
かなり早目に10名満席となったことは
とてもありがたいことです。
実は、午前中のLINEスタンプセミナーは
満席ならずでした。
しもねさんと船越さんのネームバリューと
知り合いの多さに助けられました。(^^
セミナーの様子を少しご紹介します。




みっちり1時間
キャッチコピーの作り方を
学んでいただきました。(^^
※丸1日学びたいくらいの奥深さ、1時間じゃ足りない


名古屋開催では、
4時間かけて作るところを
今回は凝縮して2時間でお伝えしました。


盛りだくさんでしたが
まだまだ、伝え足りない。
※本当は、6時間くらい欲しいところです。


何とか、講師3人でタスキを
つなぎ完走出来ました。(^^
あっという間の4時間でした。
セミナー開催後に
一番気になるのは、
受講者のアンケート結果です。
読む前は、
ドキドキ感あります。
講師側の手ごたえと
受講者の満足度って
必ずしも一致しません。
良いと思っていたことが不評だったり
その逆に、さらっと流したところが
ツボだったりすることが良くあります。
このアンケートが次回以降の
セミナー作りに役立ちます。
では、一部ご紹介します。
アンケート結果
【今回のセミナーについての感想をお聞かせください】
・3名の講師の先生方のお話が聞けて内容が充実していました。
・めちゃくちゃたくさん持って帰るものをいただきました!
・コピーの作り方+ちらしの作り方+自己紹介の作り方とすべて解決して本当に充実したセミナー
・もっと聞きたかった。
・勉強になりました。
・時間が足りなかったです。1つ1つ復習していきます。ありがとうございました。
・どのセミナーもためになる事がいっぱいありました。
・キャッチコピーに関するワード出しや、パワポを使った資料の作り方、伝わりやすい話し方等、ノウハウ盛りだくさんでとても満足しました。
【今日のセミナーを聞いて今後実行しようと思うことがありましたら教えてください。】
・チラシ
・キャッチコピー、チラシ、自己紹介全てです。
・ワード出し!ちらし作り!自己紹介します!
・パワポもそうだけど、キャッチコピーなど真剣に使ってみます。
・チラシを早速作って発注します。
・全部実施します。
・コピーを定期的に考える
・チラシを作るパワポもっと学びたい
・自己紹介の必要性がわかったので、考えなおしたい
【今後、参加してみたいセミナーや交流会の内容をお聞かせください?】
・パワーポイントでの動画
・チラシ
・もう一度受けたいです。
・キャッチコピー1日セミナーを希望
・話し方
・パワポセミナー
・コピーの作り方、詳しいバージョン
・パワーポイント動画アニメーション
+++
アンケート結果を見ると
・もっと知りたかった
・時間が足りなかった
というご意見がちらほらありました。
ここが今回の一番の反省ポイントです。💦
ボク自身セミナー中30分時間を
勘違いしていてペース配分を
間違えていました・・・。
すみませんでした。
通常ならしないミスですが、
いろいろ初めての場合は
想定外のこともよく起こります。
その穴埋めではないですが、
後日、復習用の動画を撮影し
受講者の方全員にプレゼントいたします。
しばらくお待ちくださいね。(^^
あと、伝えたいことが
多すぎたかもしれません。
パワポが好きすぎて、
どうしても、
あれもこれも知って欲しく
なっちゃうんですよね。(笑)
情報多すぎたかなと
もっとノウハウ絞った方が
よかったかなとも・・・
パワポの操作って
繰り返しやらないと
覚えられません。
セミナーで1回聞いて、
1回操作しただけでは
なかなか身に付きません。
セミナー中は、分かったつもりでも
家に帰ったら、分からないというのが
ほとんどです。(笑)
過去1400人以上指導して、
1聞いて10出来ちゃうのは
たった2名だけです。
東大出身の準教授の方
京大出身の方
そのお2人のみです!!
是非、復習用動画をご利用くださいね。
細かい反省点は
いくつもありますが、
初めて尽くしのセミナーとしては
今後の展開にも期待が持てる
内容でした。(^^♪
成功と言ってよいでしょう。
このセミナーが大成功と言えるようになるには、
参加者のみなさんがご自身のチラシを作成し
それを配布してお客さまがたくさん来ることです。
まずは、チラシ作ってみてくださいね。


改めまして、
ご参加いただいた10名の皆さん
講師のしもねさん、船越さん
会場をお借りした武田さん
主催の米田りり子さん
ありがとうございました。(^^♪
せっかく、出会ったご縁です。
何か意味があると思います。
今後とも気にかけていただければと思います。
懇親会も盛り上がりました。
というか、懇親会の方が
盛り上がった気が・・・・(笑)
あっという間の1日でした。

大阪、また行きたくなりました。
パワポで、
スライド作りたい
チラシ作りたい
動画作りたい
LINEスタンプ作りたい
とお考えの方は、
教えてくださいね。(^^♪
では、また明日。
近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777