あけましておめでとうございます。



本年も皆様
どうぞよろしくお願いいたします。



パワポで動画年賀状作りました↓





昨日、大晦日のブログにも
書きましたが、2017年を
漢字一字であらわすと
「伝」
でした。

2017年振り返り、3大ニュースにしようかと思ったら結構あった



この漢字一字を考えている時に
今年2018年の漢字も同時に
イメージが浮かんできたので
年初の目標として表明しておきます。



ずばり2018年
「今年の漢字」は・・・?



「信」


です!!







何故これを選んだかというと
一番最初にイメージしたのは


「信頼」



自分自身が
信頼される人間に
なれるよう努めることが第一目標。




また、一緒に
コラボセミナーをしたり
お仕事の依頼をしたり
プロジェクトをしたり
イベントの運営をしたり




自分に関わる人も
信頼のおける人がいい。



信頼のおける人をたくさん
増やしていきたいです。



信頼のおけない人とは
いやいや、よそよそしく付き合うよりも
思い切って距離を取った方がいい。



それが、今までの
お客さんであったり、知人で
あったりしても。



もちろん、変わろうと努力を
している方は、大丈夫です。うずまき



あきらめないでください。
寄り添いながら、サポートさせていただきます。ニコニコ



+++



グーグル先生に
信頼できる人はどんな人か聞いてみました。



共感できたものを
自戒の意味も含めてまとめてみました。



信頼できる人


  • ウソをつかない

  • 約束・ルール・期限を遵守する

  • レスポンスが早い(行動が早く、チャンスを生かせる)

  • 一貫性がある

  • 気持ちに余裕がある

  • あらゆる結果は自分の責任だと思っている

  • 自分が感じていることを素直に発信・発言できる

  • 口が堅い


信頼できない人


  • いつも値切る人

  • 言い訳をする人

  • 反応が遅い人

  • アンテナが立っていない人

  • いちいち面倒くさい人

  • ミスしても謝らない

  • 「でも」「だって」が口癖の人




1年間、意識していきたいです。



最後に、「信」を使った
作文してみました。



州大学出身の一休さん

毎日ブログを更新し
役立つ情報を自を持って発
みなさんから用・頼される人に
なれるように無理せず
自然体で暮らしたい。

2018年の年末には
自分の念に確をもてるよう
せず謙虚に
いくつになっても学び
成長していきたいと思います。

自分をじて!



自己採点・・・60点
※後で修正の可能性あり💦




では、また明日。























講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777