facebookのタイムラインで
ふと目に止まったこの広告







「人を動かすには」



「自分の目的ではなく相手の立場で考える」



リンク先に動画があり
思わず見てしまいました。(^^



主張を押し付けるのではなく、まずは相手の立場で考える


押さえるべきポイント
1.あなたの目的と相手の目的の関連性
2.相手から見たあなたとの関係
3.相手の行動スタイル




ふむふむ



「人を動かす」
にもノウハウがきちっとあるんですね。



なかなか、こちらが思った通りには
行動してもらえないことが多いです。



どうしたら、行動してもらえるか
とても興味がある事です。



「科学的に実証された18の手法」



とても、気になる・・・・(笑)








今回の広告は、動画でした。
動画なので思わず見ちゃいました。
動画は文字や写真より伝わりやすいし
見てみようかなという気にさせます。







動画作りのノウハウ
一緒に学んでみませんか?



こんな書き方では、
行動を起こしてもらえないかな・・・💦




では、また明日。





全国大会「セミコングランプリ2018」オブザーバー参加者募集中! | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会





講座・セミナー・勉強会情報
『【第22弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:1月28日(日)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会


『パワポde動画 あなたの強みが伝わるPr動画作成術』
◆日時2018年1月8日(月・祝)10:00 - 15:00 
◆場所:soba cafe 日本の暮らし

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777