
今日、2017年11月21日は、
市民大学「平成嚶鳴館」
「少額からはじめるネットで株式投資」
「楽しくつくる年賀状」
2講座の開講日でした。





受講いただいた皆さん
ありがとうございました。
年賀状講座では、
フリーフォントの利用を勉強しました。
フリーフォントとは?
フリーフォントとは、無料で使えるフォントです。
何故無料で使えるのか?
それは、作者の方のご厚意です。
いろいろな作者の方がいて
山ほどのフリーフォントが公開されています。
手書き風文字やポップな文字など
いろいろです。
収録されている文字は、
一部しかない場合もおおく
ひらがなだけだったり
ひらがなとカタカナだけだったり
数字だけだったりいろいろです。
規約により、
商用利用OK
個人利用のみ
など作者の方がそれぞれに
ルールを決めています。
また、配布は作者の方の
Webサイトでされているため
それぞれにダウンロード方法や
ファイルの形式が異なります。
フリーフォントを利用する手順は、
①フリーフォントを探す
②ダウンロード
③圧縮ファイルの解凍(展開)
④フォントのインストール
ざっくりと手順をご紹介しますね。
フォントを探す







かなりの数ありますね。
サンプルが表示されていますので
お好きなフォントを探します。
今回は、
「装甲明朝」
を選んでみました。

さあ、ここから先が罠がいっぱいです。
地雷を踏まないようにしましょう!

黒い矢印は、罠です。
クリックしないように。
罠は、実は「広告」です。
中には、かなり悪質な広告があります。
「スポンサードリンク」
「Ads by Google」
などと小さい文字で表示
されているところはすべて広告です。
実際のフォントダウンロードページに
行くには、赤い矢印のところにある
オレンジ色のボタンをクリックします。
ここから先は、
作者の方のページです。
さらに、地雷がいっぱい埋まっている
場合もあるので慎重に!!!
罠にハマってしまうと、
不要なフリーソフトをインストールする
ことを促されたり
パソコンの設定を変更させられたりする
場合がありますので要注意です。
どれが、罠でどれが正しいのかは、
素人目にはなかなか判断できないと思います。
罠にハマってしまった。
地雷を踏んでしまった。
という方は、ご相談くださいね。
無事ダウンロードが終了したら、
圧縮ファイルの解党
フォントのインストール
と次の手順に移ります。
とりあえず、今日は
ダウンロードの注意事項だで
お伝えいたしました。
こちらのフェイスブックグループにて無料相談もできます。

では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:12月23日(土)9:30~16:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


◆日時2017年11月22日(土)13:30 - 17:30
◆場所:豊橋トライアルビレッジ


◆日時2017年12月18日(月)10:00 - 17:00
◆場所:プレストーク会議室B

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777