3年前の今日2014年11月2日は・・・








第20回セミコン名古屋大会の開催日だったと
facebook先生が教えてくれました。うずまき






冒頭の写真は、ボクがセミコンを
知るきっかけとなった大学の先輩の
伊藤清志さん(右)と奥村まみこさん(左)の写真
※奥村さんのブログから拝借


お2人はこの時の出場者でした。



結果は、奥村さんのブログを見てください。うずまき






ボクはオブザーバーとして
見学していました。
セミコンが何かも知らずに・・・www



まさか、
自分がここまでセミコンにハマるとは
想像もしていませんでした。(笑)




そしてその1年後、2015年11月
3大会オブザーバー参加した後に
出場者として発表しました。






さらにその1年後
2016年11月
つまり昨年は、サポーターとして
運営側としてPC操作を担当





そして、今年もPC担当をやります。



出場者の皆さんも練習会を重ねて
10分間のオリジナルセミナーを
ギリギリまでブラッシュアップしています!



練習会の回数は、
過去最高じゃないだろうか??!!



また、
今大会は、新しい試みが
いくつもあります!


一番の目玉は、
初のW司会者です。


前出の奥村さんと
河尻さんのコンビです。




いつもとは違った
掛け合いがみられそうです。



昨日は、下見の後に
司会とPCのリハーサルを行いました。



お2人は、年明けに開催される
セミコンの全国大会「セミコングランプリ2018」
の司会も決定しています!



コメンテーターの先生も超豪華です。


ブログセミナーの師匠
板坂裕治郎先生にお越しいただきます。



お客が来ない、売上が悪い、そんな1312人を成功させたNJE理論をお教えします!


もう一人は、
日本ハグ協会
高木さと子先生です。



日本ハグ協会マザーさと子のブログ



お2人のコメントにも注目です!



他にもオブザーバー参加で
あの方もお越し頂けるという噂も!!



いよいよ、あと2日です。



お楽しみに!



セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会


では、また明日。






講座・セミナー・勉強会情報
『【第20弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:11月8日(水)15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会



『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



『LINEスタンプを作ろう in 豊橋・豊川』
◆日時2017年11月22日(土)13:30 - 17:30 
◆場所:豊橋トライアルビレッジ
オリジナルLINEスタンプを作ろう in 豊橋・豊川



『パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座【第5弾】』
◆日時2017年12月18日(月)10:00 - 17:00 
◆場所:プレストーク会議室B
パワポDEチラシ!集客チラシを自分で作る講座 | on イーベ!



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777