
皆さん、バナーってご存知ですか?
バナーとは、
バナー (banner) はウェブページ上で他のウェブサイトを紹介する役割をもつ画像(アイコンの一種)のこと。
本来、旗印を意味し、ウェブページ上で広告が目立つように使われたことから、この通名で呼ばれ定着した。
主に広告・宣伝用に作られ、ウェブサイトへのハイパーリンク用にも利用される。画像にはリンクを張り、クリックするとそのバナーが紹介するサイトを表示するようになっている。
横長帯状のものが一般的だが、近年は縦長のものや正方形に近いものも多い。
バナー - Wikipediaバナー広告としては、
Yahoo! Japanのこの部分が
一番有名ですね。

ちなみに、ここに1週間広告を出すには
1週間で、1,250万円の費用が掛かります!
参考:料金 | ディスプレイ広告 | インターネット広告 | デジタルマーケティング | 法人ビジネス | ソフトバンク
通常このバナーは、
PhotoshopやIllustratorといった
画像編集ソフトで作成します。
しかし、パワーポイントを利用して
作成することも出来ます。
いくつかのポイントさえ押さえれば
デザインセンスや知識がない方でも
プロっぽいバナーが作れます。
・アメブロや無料ホームページ作成ツール(ペライチなど)を利用している方
・PhotoshopやIllustratorを使った事がない方
・デザインセンスに自信がない方
などにおすすめです。
参考になるホームページを
いくつかまとめてみました。
目を通すと参考になると思います。
パワーポイントを使ってバナーを作る際に参考にしたいWebサイト
デザインソフトが入ってないからパワーポイントだけでバナーをつくってみた!-エムタメ!|マーケ担当者のためのデジタルマーケティング情報サイト
ノンデザイナーでも簡単!パワーポイントを使ってバナーを作る方法|ferret [フェレット]
デザイナーに頼まなくてもパワーポイントで簡単に画像が作れる方法 例① – ヘルプセンターここからは、デザインの参考に
バナーを作る際に参考にしたいWebサイト
デザイナー1年生必見!伝わるバナーデザイン 10のコツ | 箱庭 haconiwa|女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン
新米デザイナー必見!バナーデザインに詰まった際のお助けメモ | Adlib
バナー広告31選(BtoB向け) | サイト改善、マーケティング支援のマーケイット(MARKEiT)Yahoo!やfacebookなどで
流れてくるバナー広告で
気に入ったものがあれば再現してみると
「パワポ力」が上がりますよ!(^^♪
もしくは、これくらいなら
「出来そうかも!」と
思うもので試してみても
いいかもしれませんね。

このくらいでしたら
本業に支障をきたすことなく
お昼休みか朝飯前に
ちょこちょこっと作業すれば
作れるようになりますよ。
是非、チャレンジしてみてください。
では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報
『【第20弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』◆日時:11月8日(水)15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
誰でもできるlineスタンプ作成勉強会
『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会
『LINEスタンプを作ろう in 豊橋・豊川』◆日時2017年11月22日(土)13:30 - 17:30
◆場所:豊橋トライアルビレッジ
オリジナルLINEスタンプを作ろう in 豊橋・豊川
『パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座【第5弾】』◆日時2017年12月18日(月)10:00 - 17:00
◆場所:プレストーク会議室B
パワポDEチラシ!集客チラシを自分で作る講座 | on イーベ!facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777