
昨日、
パワーポイントでの発表時のトラブルと
その対策方法が勉強できるセミナーを
開催したらニーズがあるのでは?
と何となく考えていました。
タイトルは、
「トラブル事例から学ぶ・パワーポイント発表時の準備と注意事項」
「初めての会場でも慌てない、パワーポイント発表の準備と心構え」
「パソコン苦手女子のための機材セッティング&便利ワザ」
「ひとり講師のための、失敗しないパワーポイント発表の準備」
こんな感じで
いろいろと
候補を挙げていました。
失敗事例は、
【ケース1】
パソコンとプロジェクターの繋ぎ方が分からない
【ケース2】
パソコンとプロジェクターを繋ぐケーブル(HDMI)がない
【ケース3】
会場のパソコンを借りて投影したら、レイアウトが崩れてしまった
【ケース4】
レーザーポインターが使えない
【ケース5】
Macで作ったデータをWindowsパソコンで投影したら何かおかしい・・・
【ケース6】
複製?、拡張?って何?
【ケース7】
発表者ツールが使えない!?
【ケース8】
会場でパソコンが起動しなくなった!!
【ケース9】
スライドの縦横比の表示比率がおかしい
【ケース10】
何故か自動的に次のスライドに切り替わってしまう!
こんな感じでいろいろな
ケースを想定します。
これらの失敗事例を元に
原因と対策を解説し
実際に自分のパソコンを
プロジェクターに接続する
体験もしてもらおうかと・・・
チラシの裏にアイデアをメモしていました。(笑)
そんな時に1本の電話が
ありました。
市民大学「平成嚶鳴館」で
パワポ講座を受講していただいた
女性の方からでした。
実は、その女性の方も、
市民大学「平成嚶鳴館」の
講座のジャンルは違いますが
教員の方です。(^^
ご自身の講座の初回で
パワポを使って講座説明や
自己紹介をする予定だったのですが、
パソコンとプロジェクターが
接続できないということで
ヘルプの電話でした。
結局、接続は出来ず
パワポを利用しなかったそうです。

この失敗は、
【ケース2】のパターンでした。
パソコンとプロジェクターを繋ぐケーブル(HDMI)がない
・パソコン側にVGAの接続端子がない
・HDMIケーブルがない
事が原因です。
パワポ講座の中でも、このブログでも
パソコンとプロジェクターの
接続の説明は一応しています。

以前のブログ↓

説明を単に聞いて知識のみを得るのと
実際に機器を接続して体験するのとでは、
全く違います。
聞いただけだと、話は、
右から左に流れていきます。
自分事だと思えないのです。

一方で、自分自身で体験した
ことは、残ります。

今回企画予定のセミナーでは、
実際にひとりずつ体験していただき
自身の発表時に準備&対応できる
ようになることがゴールです。
12月頃には開催したいと考えています。
パソコンとプロジェクターの接続方法や
よくあるトラブルの原因&対応策を知りたい方は
是非、受講して下さいね。

12月まで待てない!と言う方は、
10/14(土)の
パワポ DE チラシ 講座にお越しいただければ
個別にお伝えしますよ。(^^
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
日時 :2017年10月14日(土) 10:00~17:00
場所 : プレス・トーク会議室A (名古屋市中区栄2丁目)
定員 : 10名
受講料:30,000円
講師 :いわいたかゆき / 河尻光晴 / 山田隆任
主催 : セミコン名古屋事務局
お申込みフォーム↓
パワポDEチラシ!集客チラシを自分で作る講座 | on イーベ!
最後に
停電など想定外のトラブル発生して
電気が利用できない場合にの対策をご紹介します。
今回ご紹介した10個のトラブル事例すべてに
対応できる対策です。
それは、
紙の資料も印刷して準備しておく
という事です。
実は、アナログが最強だったりします。

ご参考に!
では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室

◆日時:10月13日(金)13:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777