
以前に、パワポで使えるショートカットキー
ということで、
Ctrl + D を紹介しました。
このショートカットキーは、
図形や画像のコピー、
スライドのコピーが簡単に出来るので
よく利用します。(^^♪

今日は、その他にボクがよく使う
Ctrl キー
の使い方を3つご紹介します。
元に戻す
操作を間違えてしまった時によく使う、【元に戻す】ボタン【元に戻す】ボタンをクリックしなくても、このショートカットキーでやってみましょう!
ワード・エクセルその他のソフトにもほとんど搭載されていますよ。
使う頻度が高ければ高いほど、ショートカットキーの時短効率が増しますよね。

スライドの拡大・縮小
図形の細かい部分を拡大して表示したい!スライドからはみ出した部分を調整したい!
などスライドの表示倍率を変えたい場合は
通常、右下の+-のところをクリックして変更します。
これ Ctrl キーを押したままマウスのホイールをグリグリすると変更可能です。

グループ化
図形などをグループ化したい場合もショートカットキーが便利グループ化したい部品を選択して、
Ctrl + G
Group(グループ)の「G」なので覚えやすいですね。

この操作は、パワポだけでなく
ワード・エクセルでも利用できます。
以上、ボクがパワポの操作で
よく使う Ctrl の操作でした。

では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室

◆日時:10月13日(金)13:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777