
今年はパワーポイントの講座を
たくさん開講させていただいています。
【パワポ DE チラシ】
集客チラシを自分で作る講座
を3回
その他にも
【パワポ DE 動画】
パワーポイントで音楽入り動画を作る講座
【パワポ DE プレゼン】
あなたのメッセージが10倍伝わるスライド資料作成術
【市民講座】
人前で話す方のためのパワーポイント講座
【市民講座】
パワーポイントで作るおしゃれなチラシ・ポスター
パワーポイントを活用すると
いろいろなことが出来ます。
講座を受講すると
スライドやチラシ、動画を
作成できるようになって
ご自身の活動に活かせるようになります。
実は、受講の副産物として
作業時間の短縮にも繋がります。
今まで、我流で作業して
・機能の存在を知らなかった
・手順を間違えて遠回りしていた
そのような方は、受講後は、
作成に掛かっていた作業時間が
半分以下になる場合もあると思います。
また、
「ショートカットキー」
を利用することで
キーボード操作のみで素早く
操作が出来るようになります。
ショートカット キーとは、キーボードを使ってパソコンの操作を簡単に行うための機能です。
ショートカット キーを使用すると、キーボードから手を離してマウスに持ち替える必要がないので、文書の編集を行っている場合などに効率よく作業を行うことができます。
ショートカット キーを使用してプレゼンテーションを作成する - PowerPoint
今回のブログは、過去のパワポ講座で
一番反響が大きかったショートカットキーを
ご紹介したいと思います。

それは、ずばり
Ctrl+D
です。
このショートカットキー
パワポ中級者・上級者の方でも
知らない方が結構多いです。
何が出来るかと言うと
コピー(複製)が出来ます。
図形やテキストボックスのコピーはもちろん
スライドのコピーも簡単に出来ます。
通常、多くの方は、
コピー
Ctrl + C
貼り付け
Ctrl + V
このショートカットを
使っていると思います。
この先、パワポで図形やテキストボックスの
コピーを何回、何百回、何千回、何万回と
やりますよね??
その作業時間が半分になります。
塵も積もればなんとやらです。(笑)
しかも、さらに
この
Ctrl + D
が優れているのは、
簡単に等間隔にコピーが出来るところです。
図形の位置関係を記憶したまま
複数の図形を複製可能なんです!!(※下に説明動画あり)








詳しい手順は、
動画にて解説していますので
ご覧くださいね。
パワーポイント2013・ショートカットキー説明動画(2:49)
この等間隔に複製のショートカットキーは、何故かワードでは利用できません。
※複製は可能です。
そういえば、
2017年10月14日(土) 10:00~17:00
【パワポ DE チラシ】
集客チラシを自分で作る講座
の第4弾やります。
「伝わるチラシ」を、自分でつくりたい!
「費用をかけず」に、自分で頑張りたい!
「時間をかけず」に、自分で頑張りたい!
という方へおすすめです。
では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室

◆日時:9月13日(水)13:30~17:30
◆場所:豊橋トライアルビレッジ

◆日時:9月8日(金)16:30~21:30、10月13日(金)16:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場

◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777