先日このブログのヘッダー画像を変更しました。


気付かなかった方は、
このページの一番上を見てくださいね。上矢印


実は、このヘッダー画像は、
パソコンからの閲覧時のみ表示されます。



パソコンから見るとこんな感じ


スマートフォンでの閲覧時は
表示されません。


最近はスマホでブログ見る方が
増えてはいますが、
まだまだ、パソコンから見ている方は一定数います。


このブログは、パソコン
特にパワーポイント
ついての記事が多いので
パソコン閲覧率が高いと思います。


検索等で探して初めてこのブログを
辿り着いた方は、このヘッダー画像を見て
瞬時にブログを読み進めるか
他のページに行くか判断します。


このヘッダー画像がデフォルトのまま
何も設定されておらず、且つ
ブログ記事が文字ばかりだったら
まずその先を読むことはありません。


一目見てなんだか面白そうだなと
目に止まれば、記事を読んでもらえます。うずまき


もちろん、記事の中身が一番重要ですが
こういったデザインなどの見た目も

「1人でも多くの人に伝えたい!」
「新しい読者やファンを増やしたい!」
「見てくれる人の役に立ちたい!」

という方には重要なポイントです。うずまき


近いうちに、
「パワポでヘッダー画像を作ってアメブロをカスタマイズ」
出来るようになるセミナーを開講しようかと企画中です。


アメブロを活用してご自身の活動の
情報発信をしたい方は、
是非、受講して下さいね。


さて、
今日はパワポを使って
画像を作る場合に使える
ちょっとおしゃれなテクニックを紹介します。


上のアイキャッチにもあるこんな画像


上半身は、三角形の上、脚は三角形の下にあって立体感があります。


作成の流れとしてはこんな感じです。
1.画像の背景を削除する

2.三角形を描く

3.回転させる

4.画像に変換する

5.トリミングをする



分かりやすいように
動画にしてみました。(4分55秒)





図形を画像に変換するメリットは、
トリミングが出来るというところですね。




動画を見ながら実際に
試してみてくださいね。


素材は、以下からダウンロードできます。
データを照らし合わせる女性社員|ぱくたそフリー写真素材



応用すると




こんな、ゴーストバスターズ風の
画像も作れます。



他にもアイデア次第でいろいろ作れますよ。



こちらの作り方も
また、詳しくご紹介予定です。



是非、試してみてください。


では、また明日。


via : PowerPoint Illusion Editing Tutorial - Download Link - YouTube





講座・セミナー・勉強会情報
パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座【第4弾】
◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00 
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室


『【第19弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:10月13日(金)16:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777