
最近、フォントについての
ご質問をいただくことが多いです。
パワーポイントに限らずパソコンで





こんな時の
フォント(書体)選びって結構重要です。
どの書体を選ぶかによって
印象がガラッと変わってきます。
先日、講座の中である受講生の方から
「パソコンの中にあるいろいろなフォントを一覧で確認することってできませんか?」
というご質問をいただきました。
実は、ボク
「パワポマニア(パワポ職人)」
でもありますが、
「フォントマニア」
「フォントコレクター」
でもあるんです。(笑)
こんな本も持っています。(笑)




「ポク・ポク・チーン!」
先ほどの質問の答えです。
パソコンに入っているフォント一覧を確認する方法
特別なソフトは一切必要ありません。
便利なWebサイトがあるので
そこから確認が出来ちゃいます。
Wordmark
というサービスです。
※クリックするとページが開きます。
wordmark




日本語フォント(全角)
欧文フォント(半角)
両方ともに対応しています。




スクロールすると一覧で
確認できます。


月⇒白抜き文字に
マイナス⇒文字サイズを小さく
プラス⇒文字サイズを大きく


自分のパソコンに
こんなフォント入っていたんだーと
新しい発見があるかもしれませんよ!
とても簡単にできるので
是非、試してみてくださいね。
Amazon検索してたら新刊でるようですね!

では、また明日。
講座・セミナー・勉強会情報

◆日時:2017年10月14日(土)10:00~17:00
◆場所:名古屋伏見・プレストーク会議室

◆日時:9月13日(水)13:30~17:30
◆場所:豊橋トライアルビレッジ

◆日時:9月8日(金)16:30~21:30、10月13日(金)16:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場

◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777