4月に行われた
東海市市民大学「平成嚶鳴館」の
10周年記念イベント
市民大学まつりで
ボランティアとして
記録係
をさせていただきました。


記録係というのは、
カメラマン
のことです。


皆さんの中にも
披露宴や各種イベントなどの記録係として
カメラマンを頼まれることってありませんか?


プロではないんだけど、
趣味でちょくちょく写真を撮影して
人から褒められたりする方は
頼まれることあるのではないでしょうか?


そんなお役目を
いただいた時に
気をつけるべきこと
を今日は記事にします。


これは、完全に
ボクの個人的な持論です。(^^



異論、反論はあったら
教えていただくとうれしいです。



「披露宴やイベントでカメラマンを
頼まれた時に気をつけるべきたった一つのこと」




それは、



「とにかくたくさんシャッターを切る」


という事です。



その時点では、不必要かも
と思うような写真でも
構わず写真を撮りまくります。


料理や飾りつけ
資料や備品、
会場外観、機材なども
撮っておきましょう。


同じ被写体でも、
寄りと引きでなど
いろんなバリエーションで
撮っておくといいでしょう。


ウロチョロし過ぎて、
周りから邪魔だなぁと
思われているかもしれませんが、
気にしないで撮影してください。てへぺろ



恥ずかしがって、カメラ目線を
してくれないゲストの方とかも
いるかもしれませんが、
声を掛けて撮影しまくります。


当日は、ちょっと
出席者のみなさんから
煙たがられるかもしれませんが、
そこは我慢です。



あなたの使命は、
たくさんの記録を残すことです。


イベントが終わり
時間が経って
撮影データを渡すと
依頼主の方に、
例外なく喜ばれます。


こんなに撮ってくれたんですね。と


逆に、枚数が少ないと
直接は言わないと思いますが、
ちょっとがっかりすると思います。


ボクなら、がっかりします。笑い泣き




ちなみに、
7/30に開催のセミナーコンテストでも
カメラマンが入り、
出場者を撮影します。



こちらは、プロのカメラマン
お願いをしています。


プロはどんな考えなんだろう??


7月30日(日)
第28回セミナーコンテスト名古屋大会


セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会



まとめます。


少しくらいうざがられてもいいので
出来るだけたくさんの写真を撮影
しましょう。
最低100枚シャッターを切りましょう。
多ければ多いほどいいでしょう。


ただし、連写はあまり
しない方が、いいかも。(笑)


その時は、面倒くさいかもしれませんが、
シャッターをたくさん切る事で
奇跡の一枚が生まれます。




あ、あとカメラマン以外の方にお願いです。
カメラマンは、撮影するばかりで、
なかなか自分の写真を
撮ってもらえません。


今は、スマホでも十分きれいに撮れますので、
カメラマンの人を撮ってあげると
とても喜ぶと思いますよー。



では、また明日




facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!


【おすすめ講座・勉強会情報】
『第28回セミナーコンテスト名古屋大会』
2017年7月30日(日)13:00~17:00 場所:名古屋VIP貸し会議室名古屋駅前店 大会議室
セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777






LINE@ はじめました。

いろいろな情報をお届けいたします。



友だち追加