昨年の今日
2016年7月2日は、
第25回セミナーコンテスト名古屋大会(セミコン名古屋)
でした。


この時の出場者の方は、
現在、皆さんそれぞれに
セミナー開催をされ
活躍されています。
自分も含めセミコン出場で
いろいろと活動の幅が広がったり
自分の方向性が決まったり
以後の活動に大きな影響を
与えることも多いです。
中には、セミナーとは
関係ないですが、
アイドルとなって活動し
テレビにも出演している方もいます。


たった1年ですが、
大きく成長できる
変化できる
というのを実感できますね。
さて、セミコン名古屋は、
年に3回開催されます。
毎年、3月、7月、11月が
開催月になっています。
先日のブログ記事でも
ご紹介しましたが、
セミコンとの関わりには、
4つの立場があります。

約3年前にセミコンを知り
オブザーバー参加しました。
3大会連続でオブザーバー参加した後に
出場を決意して
2015年11月の第23回大会に
出場者として参加しました。
2016年から、
オフィシャルサポーターとして
新しくチャレンジする出場者の
PCサポートと当日のPC&音響操作を
担当しています。
そして、現在
「セミナーコンテスト認定講師」
を目指して、勉強中です。
「セミナーコンテスト認定講師」
になるには、厳しい試験に合格する
必要があります。
昨日は、その試験の対策講座を
大阪まで受講しに行ってきました。

教えるのではなく、
質問をしたり
お手本を見せたりして
引き出す指導法
とても、勉強になりました。




もちろん懇親会も全員参加!



試験には、
10分セミナーの発表があります。
何となくふわーっと構想はあるのですが、
まだまだ、固まらない
自己紹介もまとまっていない。
その他にも、
全く違った対象者
具体的には、【大学生】向けの
セミナーもやってみたいという
思いがあるので、どうしようかと
迷っていたりいなかったり・・・
「セミナーコンテスト認定講師」
までの、道は続く・・・

まずは、7月30日に開催される
第28回大会のサポート
出場者7名が揃いました。
現在、オブザーバー(無料観覧)
募集中です。
では、また明日。
facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
【おすすめ講座・勉強会情報】『第28回セミナーコンテスト名古屋大会』
2017年7月30日(日)13:00~17:00 場所:名古屋imy会議室セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777
LINE@ はじめました。
いろいろな情報をお届けいたします。