昨夜、最年少プロ棋士の
藤井聡太四段がデビューから
公式戦無敗の29連勝を達成して
最多連勝記録を更新しました。


おめでとうございます。


将棋のルールも知らず
今まで興味も無かった方でも
このニュースは知っているのではないでしょうか?



ボクもルールは知ってはいますが、
たいして興味もありませんでしたが
ここまで騒がれると気になります。



という事で、昨夜は、
スマホのAbemaTVで
リアルタイムに観戦しました。

AbemaTV-インターネットテレビ局を App Store で


相手が投了して29連勝が決まった
瞬間を見ましたが、

「え!終わったの?」
「あまり喜ばないんだ」

という素人丸出しの感想です。


この連勝が続けば続くほど
さらに注目を浴びて、
将棋に興味を持つ人が
増えていくでしょうね。



続くと言えば、

昨日は、
「LINEスタンプ作成勉強会」
を開催させていただきました。


ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました。


この勉強会も、昨年6月からはじめて
1年間続けることが出来ました。


今回が、第15回目の開催です。


1年前は、何のノウハウも無く
手探り状態でやってきましたが、


ここ最近では、初参加の方でも
即日申請が出来るようになりました。


やはり続けていると、
ノウハウが貯まったり、
環境や条件が整ってきたりして
とてもやりやすくなりますね。


昨日の勉強会の様子です。

※写真撮るの途中まで忘れていたので、
最終までいた方のみです。すみません。(;^_^A



パワポスライドで分かりやすく説明します。



初参加のAndoさんは、なんと!2種類も申請できました!



Andoさんは、セミコンでもお世話になっています。




2回目の参加のFさんは、前回リジェクトの1種類+新作2種類の3種類申請です!



審査結果が届く数日後が
楽しみですねードキドキ


余談(四段と掛かっていますw)ですが、
7/30(日)の第28回セミコン名古屋大会
のオブザーバーにFさん申込していただけました!


勉強会の
7月、8月の予定も決まりました。

下部のチラシ画像をご参考に!


また、最近では、
大阪や長野で勉強会を
開催してくれませんかという
問い合わせもいただいています。


日程や条件が整えば
是非やらせていただきたいと
思います。


これも、1年間続けてきて
20個以上のスタンプリリースの
お手伝いをさせていただいた
成果ですね。音譜


ありがたいです。


では、また明日。





facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!


【おすすめ講座・勉強会情報】
『第28回セミナーコンテスト名古屋大会』
2017年7月30日(日)13:00~17:00 場所:名古屋imy会議室
セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777






LINE@ はじめました。

いろいろな情報をお届けいたします。



友だち追加