先日、斜頸になってしまった
うちのうさぎの
こはる
斜頸というのは、
脳や三半規管の神経系が
細菌などに侵されて麻痺して
首が傾いた状態になる事です。
5月5日には、ローリングと
呼ばれる激しい発作が起こり
常にグルグル回って
止まらなくなってしまい
とても心配しました。
現在は、おかげさまで
だいぶ落ち着いてきました。
薬や強制給餌の道具です。しばらくは、
強制給餌でしたが、
自力で食べることが
出来るようになり
食欲も旺盛です。
写真の様に首を傾げたままですが、
バランスを上手く保って
元気に動けるようになりました。

実は、うさぎが首を傾げているのと
同様に飼い主のボクも今
首を傾げているような状態です・・・。
昨日参加した、
板坂裕治郎先生のブログセミナー
お客が来ない、売上が悪い、そんな1312人を成功させたNJE理論をお教えします!365日毎日ブログを更新し
悩める中小の経営者やフリーランスに
成功するきっかけを与えてくれる
セミナーです。
怠惰・自堕落・傲慢・無知
な中小零細弱小家業を対象にしている
まさに、自分にピッタリ(グッサリ)
くるセミナーです。
今回は、2月に開催された続編で
第2回目のステップアップセミナーです。
同期のメンバー約20名と
一緒に続けています。
昨日のセミナーでは、
ブログのタイトルの修正や
対象となる顧客の絞り込み
などいろいろと考える時間が
ありました。
ボクは、絞り込みが
出来ておらず・・・
というのも、
そもそも絞り込むべきか
このままでもいいんじゃないか?
という気持ちがぬぐい切れずに
うさぎと同じように
「首を傾げて」
もがいているような感じです。('◇')ゞ
昨日のブログにも書きましたが、
モヤモヤが晴れません(;´・ω・)
というのが正直なところです。
一昨年に出場したセミコンで
10分間のオリジナルセミナーを
考え抜いた時期と同じ感覚・・・(笑)
前を向いてやっていきたい。

ブログ書いて、ちょっと楽になりました。
今は、目の前にいる
受講してくれる方のために
全力を出します!
自分と向き合っていろいろ学ぶより
教える方が楽だなぁと感じました。
ボクの受講生の方も
パソコンやっていて
こんな気持ちになるのかな?
今日、聞いてみよう!!
では、また明日。

facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。
どなたでも、お気軽にご参加いただけます。パソコン&スマホの苦手克服隊!
【おすすめ講座・勉強会情報】『パワーポイントを使って「集客チラシ」を自分で作る1DAY講座【第3弾】』
2017年5月20日(土) 10:00 - 17:00詳細ページ
『誰でもできる!LINEスタンプ作成勉強会』
2017年5月27日(土) 9:30 - 18:00詳細ページ
パワーポイントで音楽入り動画を作る講座【パワポde動画】
2017年5月31日(水) 13:00 - 17:00詳細ページ
【第2回】オリジナルラインスタンプを作ろうワークショップ
2017年6月21日(水) 13:00 - 18:30詳細ページ
『第28回セミナーコンテスト名古屋大会』
2017年7月30日(日)13:00~17:00 場所:名古屋imy会議室セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会
■いわい たかゆき
├プロフィール
└ブログ記事一覧
◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193
◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube
https://www.instagram.com/omatsu/
https://twitter.com/omatsu777


『パワーポイントを使って「集客チラシ」を自分で作る1DAY講座【第3弾】』