こんにちは。
日本一わかりやすいパソコンの先生、「パソコン一休さん」
またの名を
シニアに「やさしい」パソコン先生 パソコン一休さん
こと、いわいたかゆきです。
+++++
昨日は、知る人ぞしるあの「植松努」氏の講演を聞きに行ってきました。
今年3月にも三重県桑名市での講演につづき2回目の生・植松さんでした。
植松さんを知ったのは「TEDxSapporo」というプレゼンイベントの動画をYouTubeで見たことがきっかけです。
こちらの動画です。現時点で、170万回以上の再生があります。
facebookも35,000以上の「いいね!」があります。
facebook|植松 努
動画も何度も見返しています。
感想なども書きたいのですが、どうも文章で書くのは苦手です・・・・(^^ゞ
とりあえず、上の動画見ていただければ、何か感じていただけるはずです。
セミコンに参加してのもこの植松さんの動画をみて感動したことがひとつの要因です。
第23回セミナーコンテスト名古屋で優勝しました!!|「起業家のための、パソコン&スマホの苦手克服隊!」
3月に聞いた内容と構成はほぼ同じですが、時事ネタだったり、11月11日のポッキーとプリッツの日のネタだったりと新ネタもあって面白かったです。
最後に質疑応答もあり、3名の方が質問をして植松さんが答えるのも良かったです。(^.^)
植松さんのご好意で、写真撮影、録音、録画が許可されました。
直前で許可が出たため、手持ちで慌てて撮影しブレブレですが、すみません。(^^ゞ
冒頭から約30分
質疑応答の様子
ただ、今回、残念なことがひとつだけありました。
今回の会場は、1,500人以上収容可能な会場ですが、おそらく席は1/3くらいしか埋まっていなかったように思います。
前回の桑名の講演会は、1,500席満席で立ち見せもあったので余計に気になりました。
おそらく、主催したのは、学生さんだったため、告知が行きわたらなかったのかな?
もっともっと集客できたんではないかと思っています。
せっかくの植松さんの講演です。
あの人数では、非常にもったいない気がします・・・。
いつかは、東海市の芸術劇場でも講演していただきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。(^.^)
facebookグループにて、パソコン、スマホなどに関する疑問・質問にお答えしています。
起業家のための、パソコン&スマホの苦手克服隊!
いつでも質問OK
どんな質問でもOK
何度質問してもOK
※「起業家のため」とありますが、ご縁がある方なら「どなたでも」ご参加いただけます。
