ひろゆきさんのことば | フリーアナウンサー角田恵美 『いちごいちえ』

フリーアナウンサー角田恵美 『いちごいちえ』

栃木県、関東を中心に活動 :とちぎテレビ 番組キャスター イベント•式典MC :レディオベリー、栃木放送パーソナリティー、リポーター ️CM、番組ナレーション多数 ❤️YouTube 「えみちゃんねる」

noteブログ
プロフィール掲載♬
https://note.com/announcertsuno

ひろゆきさんの1%の努力にて


はなしのつうじない人はいるか?

ひろゆきさんはいると…

私もそう思う。


ひろゆきさんも、

話せばわかるというのは、ゆっくり順序立てて説明をすれば、相手が100%理解してくれるようなニュアンス…といっている

なるほど。。


こうも言っている。

この人は話が通じないなと思ったら、

それ以上、説明に時間を費やさないことがポイント、イライラしてもしょうがない、

許容できるようにな人間になることだと言う。


ここ数年、とくに、説明しても話が通じないという経験をしている。

私の説明が足りないのか、とか

長い説明だとわかりにくいから短い言葉で伝えるなど努力してきた。

以前はわかってもらうためにわかってもらえるまで説明したが、もう無理なのでやめた。…


そもそも、お一人お一人考え方もちがうのだと思うから…

ひろゆきさんのおっしゃるとおり、自分自身の許容範囲を広くする、、ことが大切なのかもしれませんね。

まだまだ人生勉強です。…ね。

頑張ります、、