こんにちは

イベント行事が続いてます

日曜日の夜は、お隣さんと花火大会

浴衣をきてガチ勢で参戦

娘楽しみすぎて朝から何度も確認
「まだ夜なってない?」
「もう夜じゃない?」(14時)
「花火大会は、どこであるの?」(うちの駐車場)
「まだかな~
」

19時開演
めっちゃへっぴり腰で火をつけるだけで
きゃあきゃあ大盛り上がり

息子くん…
無…(表情)

煙いのと火花が怖いので4〜5本参加したら
離脱しました

遠くで"おっとっと"食べながら見る役(なんやそれ)
風が結構吹いていて火が中々点かず歓談↓
お隣パパが石やロウや色々駆使してなんとか再開

へっぴり腰な上、鼻つまんでいる

煙の臭いがくさいらしい
息子は完全見るだけ
この二人でほとんどやりきりました

途中2本持ちしたり3本点けしてたりやっつけ感あったけど
楽しそうで何より

何故かバブは、1人ずつイスに座りお兄ちゃんお姉ちゃんは2人で1席

そして息子よいつまで食べてんねん
仲良くお隣に座ったバブにもお裾分けして食べてました



可愛いけど

この後お決まりのように息子くん家の前で転けて泣きながら撤退。
名残惜しみながら解散しました~
娘ちゃんも楽しかったみたいで
「またしようよ~」と終わった直後から言ってました

いいイベントができて良かった

Pick Item
ひらがなキレイに書きたい欲でてきた時にめっちゃおすすめ!
最後のページに全部の文字を書くページがあり書くモチベーションになってます。
我が家では、書いた紙を時系列で壁に貼り少しずつ上手になっているのをニマニマ見る習慣があります(笑)