こんにちはにっこり







元気です
娘ちゃんも朝はテンション低めでしたが
ほぼ復活。(後は食欲だけ…!)







お昼からは、プリントしたり
英語したり映画鑑賞したり…
(映画は、シンデレラ実写を二日続いて同じの見てました)



おふざけバロメーターは、低めだったので
やっぱり少し不調ぽいな凝視







息子くんは完全復活飛び出すハート
人見知り爆発で、公園では静かだったみたいだけど笑






食欲はモリモリニコニコ
たくさん食べてくれるの嬉しいです飛び出すハート



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


4月から導入している
夜の駄菓子屋さん



娘ちゃんの金銭感覚とお金の使い方(色んな意味で)を養う為に始めました昇天
おかねを教えるってワークとかじゃないなぁと実戦方式を取り入れましたにっこり



ワーク・ピアノ・そろばんを取り組むと
1日30円支給ですゆめみる宝石





貯めるもよし
使うもよし
自由にさせてますほんわか






↑駄菓子屋さんは、こんな感じで
10~100円のものを用意しています。
できるだけ実際の値段に近い金額にしてますが、少し値下げしてるものも笑



最初は、
「お金ない~」
とか失くしてしまったり
「全部使う~」
がほとんどでしたが


取り組みから2か月近くたった今は
「今日は貯めとく」
「明日50円の買いたいから20円貯める」
など計画したりしはじめましたニコニコ



そして始めて良かったなーと感じたのは、仕入れに一緒に行った時
娘「これ買って~」
「これ、230円だよ。買えそう(貯めれそう)?」
娘「うーん。難しそうだから、貯まりそうな100円の選ぶね」
っていうやり取りできたんですよおいで



もう、これだけでもやった価値あったなと爆笑
私の価値観は、
お金は自分の身の丈にあったものしか使わない(使えない)
なんで。



株や投資も行く行くは教えていきたいと思いますが、どれをとっても実戦大事。
一生向き合うものなので少しずつ教えていきたいし、一緒に勉強もしたいなぁと思ってます飛び出すハート




FORTUNE-MIMI'S GALLERY
ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)