おはようございますにっこり



昨日は、娘ちゃんそろばんデー




集中力があったのかいつもよりたくさん解いて帰ってきましたびっくりマーク
少しずつややこしくなってきて、
「3引けないから10引いて足す7」
「6足せないから……まぁーまぁー!6足せないー」
と、途中でよく呼ばれます歩く



わからないときは、
「6の相方は何だっけ?10を足して相方引こうにっこり
と誘導してますびっくりマーク
止まると、ずーっとハマっちゃってやる気もなくなるのでネガティブ



後は、隣で一緒にそろばんで解いたり飛び出すハート






息子くんもそろばんに興味津々凝視
年長になったらしてくれるかな~ほんわか




クローバークローバークローバークローバークローバー


我が家のふしぎの図鑑…ぼちぼち続けてます(1日1ページ)



昨日は、静電気ニコニコ






なにやら、実験付きだったので楽しそうに取り組んでました飛び出すハート



内容はいたってシンプル
セロファンを用意して




めっちゃ弱ってそうな人吊り上げようとする娘…(一番右側の人)



その設定好きやけどな物申す



そのセロファンをテッシュで擦ったストローで釣るだけです。



「できない~」
「できない~」
「できない〜ねーまぁまぁ〜」


としばらくぼやいてましたが、




「できた~」






「ん?」





「んんん"〜?」




「おぉぉん真顔


テープで貼ってるがなw




めっちゃ得意気な顔してましたオエー
実際、親介入でやりましたがまぁまぁ摩擦しないと吊りあがらない笑




娘よ。
実験とは、コウイウコトが醍醐味なのだよふとん1ふとん2ふとん3










…どんどん私に似てきている…無気力




近々、作品作成予定飛び出すハート
というか、お店のブース検討中〜ニコニコ
夏に向けて気合い入れていきます昇天

FORTUNE-MIMI'S GALLERY
ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)