こんにちは

昨日は、息子と朝の公園タイムに偶然"お外で読む絵本"の集まりがあり飛び入り参戦させてもらいました

子どもちゃん6人の参加だったにもかかわらず
息子…お決まりの借りてきた猫状態

カチンコチンでしたわ

娘がストロングハートの社交力を兼ね備えてたので、ま逆すぎて笑けます

(娘未だに誰にでも話しかける)
1歳半検診では、指差しのテスト完全拒否

いつもおしゃべりさんなのにな~
少しずつこういう催しに参加せななぁと実感しました






今日は娘ちゃんそろばんの日です

3月からそろばんに通いはじめて、約2か月半が経ちました
おうちそろばんを入れると4か月半…

未だに暗算レベルは向上してるのかしてないのか謎ですが…(4+3=を、全力で指数えてる)

そこは、徐々にと鍛えていこうと思ってます

お勉強が始まる前に、かずともう少し仲良くさせてあげたいです

そんなこんなで気がついたら、我が家の娘ちゃん…習い事が週5です

全く望んでなかった英才教育ってやつか

ピアノ・プール・英語・そろばん(週2)

せめて英語辞めさせたいけど、めっちゃ毎週楽しみにしてるからな~

そして、ピアノに関しては
3月に実家のピアノを譲ってもらいました~

どれも中途半端で辞められない状態です

(威張れない)
恐ろしいことに、全て強制ではなく(そろばんは、ちょこっと"できると便利だよ~"と促しましたが)
本人がやりたいと言って続いてること

いつまで続けるのか…
娘の根性を見守りたいと思います

ぼちぼち自分の時間も復活させたい…