こんにちは

今日は、朝から頭痛に見舞われ…
お腹空いてるけど頭痛で食べたくない気持ち悪いかんじでして

おねぇちゃんは、心配してかいつも以上に張り付いてくるし(息子くんと横になってたら間にスライディングで入ってきた)
カロナール(頭痛薬)が2錠だけ余ってたから飲んでしばらくしたら
なんとか動けるようになりました

先週は腰痛・今日は頭痛と色々続いてますが
まーそりゃ人一人産んでるんやししばらく不調が出たり引っ込んだり普通やなってなりました

娘ちゃんの時も産後2年くらい体調崩しがちやったし←1年半たったとき、インフルエンザと溶連菌続けてかかった

ボチボチですね







さて、水曜日は初年中さん登園でした

想像以上に不安な様子で
「○○せんせい(年少時担任の先生)あいたい…」とグスグス

「新しいクラス楽しみだね~」「お友達いるかなぁ」と励ますもウジウジしていくので
二人で鬼滅歌いながら登園

着いたら、元担任の先生がかけよってきてくれて包容からの~抱っこ~

娘のことよくわかってらっしゃる…
不安そうな顔がいっぺんにふっとんで満面の笑みに変わりました

「クラス替え寂しいね。だけど、いつでも会えるからね」と先生から言われてて
持ち上がりじゃないことを早くも知ってしまいました←

お迎えは、年中さんのクラスから出てきました

ちょっと不安げでちょっと誇らしげな様子で戻ってきました

仲良くしている友達と一緒だったようで
「○○ちゃんといっしょでね~○○ちゃんはちがうかった~」と教えてくれました

新しい先生にも挨拶できたし、私もドキドキの始業式でした

次は役員決めの日ドキドキだな…
来年は大変そうなのでなんとか今年やりたいところ

ミンネGallery、アップしています

チラ見してもらえると嬉しいです
