おはようございます

今日は、ドキドキの幼稚園始業式

3月の終業式の日、先生と別れるのが悲しすぎて大号泣でしたが…
さて、いかに

昨日は、午前中に用事が集約できてイイかんじでした

公園も行けたし
アンパンマン

どさくさにまぎれて離乳食も野菜スタート
写真撮れないぐらい顔や服にニンジンとっ散らかったけどさ。
でも、粥だけより進んだ感あったかな

娘の鬼は、可愛らしいです色づかい

傷痕みたいなバツ印描いててちょい悪そう感も出てます

たぷたぷほっぺ

春休みは、のろのろ娘ちゃんの"ひらがな"練習したのですがね
間違ってたらイチイチ「そこ違うよ~」って口だししてたんですよね
したら、昨日読んでいた記事で(スマートニュースかな?)口だししたら折角のやる気が削がれるって書いてて
ハッとなりました←何の報告
確かに、多少の間違い放置してても半年たてばほぼ直ってるし
(私が、グチグチ言ったからというより本人が見たり聞いたりで覚えた)
興味を持ってる今、余計な邪魔したくないと思ってるのに私ってば…となりました。
もっと子どもを信じる
イチイチ口出ししたくなって難しいけど、
胸に刻まないとなぁ~
ふー…
さて、始業式準備しなくっちゃ
なんせ帰宅が早い。
掃除も朝の準備時に終わらせときたい

春休みは、中々作業できなかったのでボチボチまた制作したいなぁー
ミンネGallery、アップしています

チラ見してもらえると嬉しいです
