お久しぶりです

しばらく、前駆陣痛やら腰痛やらなんやらで
とにかく毎日を過ごすことでいっぱいでブログから遠退いてました(笑)
予定より1週遅れ(41w0d)での出産で5日の23時に無事第二子男の子が誕生しました

現在出血が多く、歩くのがフラフラな状態なので母子別室です

前回に比べると断然早いお産だったので体力の戻りは早い気がします
(クリニック到着後6時間で産まれてきてくれました)

いやー
マスクお産結構しんどかった…
ちょっと夜中に目が冴えてしまったので、ざっと振り返りを記録したいと思います

5日10:00
健診でクリニックへ
内診すると、すでに子宮口6cm開いてるとのこと。
奥にいた看護師さん二人が「ひぃ」と軽く悲鳴をあげ「産気付いたら一瞬ですね…」と話ててビビる←
自然に出産をポリシーにされてる先生が、くいぎみで「明日の朝に促進して産みませんか」と提案してきてさらにビビりつつ
6日9時半に予定入院決定する
ようやく産めるわ~っていう安堵感と
すでに子宮口結構開いた状態って不安でソワソワしながら帰宅。
13:00
前駆陣痛に慣れすぎて、もはや弱い張りはカウントしてなかったけど
あまりに張るので記録開始
5分間隔で続いてることに気づく

13:30
一度クリニックに相談の電話するも
「内診の影響で一時的に張ってるかも。強い張りになったらまた電話して」と言われる
その後も陣痛というにはちょっとパンチが足りない張りがずーーっと続く
痛みは、前駆陣痛にしては痛めってレベル
15:30
再度、張るのが止まらないむねを電話
「6cm開いてるし、動けなくなったら困るから来る…?」と言われ急きょ入院決定

クリニック到着してすぐに
「もう、明日の朝に入院決定してるしお産進まなくても入院しちゃう?不安でしょ?」と言われ即決で「お願いします
」と答える

もはや帰りたくない←
16:30
内診「子宮口7cm開いてる。進むかも。」と言われ少し焦る
↑この時点では、明日かな~と思ってた
18:00
痛み少しずつついてきながらの夕食
豪華…

今日産むかもしれんし
とか覚悟しながら完食。
19:00
さらに痛みついてくる
こりゃ今日だ~って思いながら痛みを逃がすように呼吸してひたすら一人で耐える
21:30
「もう大分開いてきたから破水させるね~」と言われる
22:00
ナースコールで助け呼ぶレベルの痛みへ
腰さすってもらったりお尻押してもらったりしてもらうと大分楽
だけどコレいつまで続く~
ってなるやつ

しばらく戦ってると看護師さんも増えて二人がかりへ
もはやいつから息んでいいよーって言われたのか謎だけど前回のお産に比べたらめっちゃ早いタイミングで息みオッケイ
でも、なんか息み方がよくわからなくなってて
パニック

「お尻に力いれて!」って何回言われたか
とにかくラストスパートは、すごい体勢で
とても立ち会いでは出来なかった←
しかも、3618gのぶりんぶりんボディだったから、頭出てからもするんといかずで大変でした

産まれたらすぐに主人に連絡。
すぐに駆けつけてくれました~

入室する際、タイマー押してまじで5分で退室でした
キビシイ

とにもかくにも、無事に産まれ一安心です。
さて、もっかい寝ようと思います
フフ

おやすみなさい