おはようございます
今日は、個人面談…!
なんか緊張です←
ポストイットに聞きたいことびっちり書き出した
こういう時しか聞けないし


親になって初めての経験

例年では、5月に家庭訪問あるハズやったのにすっ飛んだからな…
今年は、色んな行事が縮小。
遠足なし・夏祭りは、バザーと合体。
運動会どうなるんやろ~
運動会は、練習参加できないので当日参加断られて関係ない行事だけど

それでも頑張って対策して、運営してくれる幼稚園には感謝でしかない…!
くせの強いドラえもんみて癒されよ…
ふー。
そういえば、先日に出産後に必要な手続きをリスト化したんですけどね。
絶妙に、郵送オッケイ
結局、出生届け出しに行くなら同じのような…と思うかんじでした(笑)
でも、色んな部署歩き回ったり待ち時間座ってたりしなくていいからマシなんかな~
役所も、こういうの全く予期してないからてんてこ舞いやろな…
もーほんと…。
早くコロナなんとかなってほしい。。
大阪府知事が、昨日「第二波に入った」とか言ってたけどほんまかなぁ。
ちなみに、大阪は第二波・第三波に入っても一斉休校はしないって言い切ってます。
大阪府
基準を作っちゃって、学校単位で管理する方針
大阪府
感染者がいたら、臨時休校。
濃厚接触者は2週間出席禁止。
幼稚園も多分この指針に近いものだろうから、しっかり情報収集しよう
とにかく情報が錯綜してるから、必要な分だけ取り入れるのが大事な気がする…
ほんで、できる対策はしないとな。
さーて。
今日は、面談の為に延長保育お願いしたので有意義に時間使おう
ぜひぜひミンネGALLERYもご覧下さーい