こんにちはウインク




ようやく家事が終わりひといきグー

娘と主人でプールに行ってくれたので、ごーろごろ。




やることたくさんあるのに現実逃避かましてますニヤニヤンフフ





昨日は、幼稚園迎え行った後軽くご飯食べて娘と一緒にクッキングデレデレ





今回は、パン耳のラスクピンクハート

3歳半の娘がほぼ一人で作れちゃう簡単レシピですキラキラ





マーガリンを適量用意して(今回はパン3枚分だったので10g強)、パン耳を一口サイズにカットルンルン




ちぎってもいいけど、パン切りを敢えて使い娘テンションをあげましたピンクハート


こっえ~(笑)



マーガリンを溶かし、パン耳ダイブ



炒めますニヒヒ




数日前、カレーの玉ねぎ炒めさせた時に指がフライパンに少し触れちゃって軽い火傷しちゃったので、かなり慎重。




最後に、シュガースティック(コーヒーとかに入れるあのスティックねキラキラ)を投入




完成~デレデレ





これだけで食べても美味しいのですが、

チョコソースにちょんちょんつけてたべると…




さらにおいしーい酔っ払い






むしゃむしゃむしゃ

かぶりついて食べてました(笑)




自分で作るとさらに美味しいねピンクハート




クローバークローバークローバークローバークローバー



7月からほとんどのお店で袋持参になりましたよねー。

我が家は、週に1度の買い物の為エコバッグを4枚と保冷バッグ1つで乗りきってますウインク





色々試し中なので良かったらうちの精鋭エコバッグたちを参考にみてやってくださいピンクハート




まずは、スリーコインズのエコバッグピンクハート






可愛くってイロチで2枚揃えてます。
こちらは、生地が薄く持ち手が少し取れやすいです。←調味料とかガンガン入れて運ばないかぎりそんなに壊れないと思うのですがね笑い泣き
今は、軽めのもの入れるように気を付けます(笑)





スリーコインズのエコバッグが破れた後、買い足したのがコチラ↓





布が厚手で信用できる優れものデレデレ
割と重いものいれてもへっちゃらで気に入ってますピンクハート
やはり、100均やスリーコインズより頑丈キラキラ




そしてさらについ最近買い足したのがコチラ↓




業務スーパーのエコバッグデレデレ
これが思った以上に使いやすくて…ピンクハート



ガバッと開くと大容量入ります!流石業務スーパー仕様星




ビニール仕様なので汚れても拭けばいいし、アルコールもかければ消毒もサッとしやすいので気に入ってます。

サイズは高さ42cm×幅57cmでマチは17cm




お値段も95円

100均より使いがってよくて安くてオススメです流れ星




保冷バッグは、コチラ↓



 

 

折り畳めるタイプが場所をとらないので気に入ってますウインク

1年程度使った時にファースナー部分が壊れましたが(布とファースナーがちぎれたチーン)補修しましたタラー

まだまだ使います…!




以上が使う頻度が高いエコバッグ達ですルンルン





さーて、ゆっくりできたのでそろそろお昼作りまーすウインク









ぜひぜひミンネGALLERYもご覧下さーい爆笑


FORTUNE-MIMI'S GALLERY
ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)