





怒ったら逆効果って育児書にも書いてある。
子どもは、眠りが深いから尿意で目を覚ますことができず膀胱内に溜まった尿が溢れてしまうとも書いてある。
わかってる…わかってるねんけど…
朝はねぇ
ちなみに、
・カフェイン含まれてる飲み物のませない
・夜寝る前にトイレ連れていく
・便秘予防←ヤクルト飲ませてから快便
これらの対策もしてます
やっぱ、おねしょシーツかなぁ。
調べてみたら色んな大きさのあるんですね
しかも、脱水かけれるしネット入れず丸洗い可
めちゃめちゃええやーーん
汗も吸ってくれるし、レビューみても問題なさそう!!
ペラペラって書かれてるけど薄い方がいいから最高やないのー
ベッドは、ダブルなのですが小さいタイプが洗いやすそう。
引いてるだけだとずれていくのかな…?
レビューみると尿量が多いとちょっと漏れる…?
でも洗濯簡単そう…パンツ洗うぐらい全然手間にならないからいいなぁ
冬に良さそう
腹巻きついてたら上から漏れなさそう…!
ケットは、防寒になりそうだからこれも冬よさそう!暖かいよーとか声掛けたら喜んで着てくれそうなのもいいな…
結果、夏はおねしょシーツで乗り越えて冬はおねしょズボンかなぁ…
目指せ!朝のストレスフリー!
っということで昨日はずーっとおねしょ対策について育児書読んだり検索してました(笑)
おかげで検索ワードが「おねしょ」祭
昨日の夜ごはんは…




ほんで、今回は冷凍のムキエビ使用!
流水解凍めんどいけど殻付き生は、すぐ処理しないといけないのでさらにめんどいっ
いつでもできるって素晴らしい~えびのハードル下がる…
娘大好物なのでまたしようと思います
昨日は雨が降り肌寒かったですが、前に購入したパーカー着てたら快適でした
暑い日でもさらっと羽織れて常使用(笑)
この夏着たおします
ぜひぜひミンネGALLERYもご覧下さーい