こんにちは




あつい日が続きますね

まだ6月なのに、夏が心配すぎる( ´△`)
今日の朝ごはんは…
フレンチトースト
ちょい焦げた…

卵と砂糖と牛乳、バニラエッセンスで作るオーソドックスなやつ

パン耳が毎日余っていったので、冷蔵庫に貯めておいてフレンチトーストにしちゃいました
「ホットケーキみたいで美味しい~」
と、好評

野菜なしだし、栄養的にはちょいイマイチだけどたまにはいいかな~
20分かからずで完食し、今日は好調の滑り出し

幼稚園にもご機嫌で行ってくれました

とぼとぼ
幼稚園行ってる間に、1週間の献立たてる↓
給食業界居た時思い出す…(笑)
アレを思うと超楽チン
在庫取って、切れてるもの書き出して
在庫優先で献立作る

めんどくさいけど、ドンピシャ使いきった時の爽快感好き。
まぁ、まだ午前中までしか幼稚園ないから掃除したし終わらずお迎えの時間きたけど

お迎えさぁ…
坂道がとんでもない修行で…
息苦しくて死ねるんですよ

途中娘が、「くるしいの?抱っこしてあげるっ」とお腹持ち上げてくれる癒しがあるから頑張れる…
いちゃいちゃしながら帰宅。
ちょうどお隣ちゃんも今日登園日やったらしくお家入る前に娘が捕まえてくれておしゃべり

ほんのちょっとでもしゃべれる幸せ…←病んでる
そろそろ帰るぞーって、言った時にお隣さんのご両親がいらして。
「お世話になってます」と挨拶したんですよ。
そしたら、娘真っ先に「何入ってんのー?(鞄指差し)」
お上品なおかぁさま「皆で食べるおにぎりだよ」
娘「私も食べたいな~」
「はい、どうぞ」



めっちゃナチュラルにおにぎりもらっとる~
しかも、なんかナツイテルし…

よくよく聞いたら、窓からよく挨拶してるらしく(散歩中の方にも手を振る…)
「いいのよいいのよ~」
と頂いてしまいました。
今回はお隣のご両親でよかったけど…
防犯状窓から挨拶ってあんまりよくないよなぁって反省

昼ごはんに頂きました↓
幼稚園行った日は、食欲旺盛

モリモリ食べてくれるのでありがたい…
ぜひぜひGALLERYもご覧下さーい

…放置されてますが
