こんばんは














声を出さなくても目がしっかり合うようになった
あー、うーとよくおしゃべりする
よだれが増えた
手足のバタバタもかなり多くなった
乳児湿疹でてきた(広がり中)
ぐずりも、甘えた抱っこが増えてきた
自分の意思で左右に首の向きを変えれるようになった



1m10d、女の子の新米ママです



ぐったりです

…
最近が上手くいきすぎたので、反動が余計に辛いぐずり耐久戦でした

抱っこひものうえ
もちろん脱出失敗

最後は、胸においてベッドに寄りかかって2時間気絶したように共に落ちました…

腰が半端なく痛い

友人に、泣いて暴れるのは体力発散させる為と教えてもらったのですが
お嬢、体力余りすぎ…
小さな体なのに、大人の方が根負けするパワーを秘めてる赤ちゃんの体力って本当、すごいですね















1ヵ月も過ぎて最近の変化をまとめると







1ヵ月でも、どんどん成長していってる気がする

あっという間なんだろうなー
くずぐずも愛しい時間だったと思えるまでそう時間もかからないと思うと…
もっと大切に時間を過ごさねばと感じます

さー!
寝て明日に備えるかー
