こんにちは

















0m27d、寝かせたいときごきげん起き・起きていてほしいとき赤鬼泣きとタイミングがあわせきれない女の子新米ママです

日中起きている時間が長くなりつつあるのでどうにか昼寝をしてほしいのですが…
昼頃は、目をパチパチしながら
母乳を吐きます

または、げぷげぷしてます
ずっと同じ時間授乳にしているのに何故…?
放置するのも忍びなく、ほとんど母に抱いてもらいながら昼食

あと、一週間で帰るのだけどそれまでにクセつけれるかなー?無理かなー?












日中ほとんど起きているお嬢。
大体が抱っこしていないと泣いてます



膝のうえで寝る→持ち上げる→泣く
腕の中で寝る→下ろし始める→泣く
め…めざとい

唯一、抱っこ以外で泣き止むのが
ビニール袋を全力でクシャクシャしてる間
何故泣き止むんだろう…
赤ちゃん、ビニール好きと聞いてやってみたのですが
不思議です。
ちなみに効果は鳴らしてる間~5分程度(笑)
鳴らし終わると泣くときも

手探りしながら色々発見してみたいと思います
