下期になりました。良いスタートが切れましたか? | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

計画
こんばんは。美也子です。


気付いたら前回の投稿から、
随分と時間が経っていましたね。

今年も上期が終了し、昨日からは下期に入りました。


上期は、計画通り予定を遂行できましたか?
私は、概ねできました。

とはいえ、
ほぼ計画通りにことが進むようになったのは、
恥ずかしながら割と近年になってからなんです。


この違いは何なのかと考えてみると、
意思にブレがあるかどうかではないかと思います。

文字で書くと至極当たり前のことなんですが、
実行するとなると、なかなかではないでしょうか。


そこで芯を決めて、柱を一本立ててみましょう。


成果が得られるまでには、やはり一定の期間が必要です。

また、正比例ではありませんが、努力に比例します。


柱がないと、成果が上がるまで待てないんですよね。


ここで言う柱とは、目的を指します。

目標を立てた目的ですね。

ここがはっきりしていないと、
手段だったものが目的にすり替わってしまい、
行動がブレて行くんですよ。


特に、ネットショップは
お客様の訪問無くしては売上はあり得ません。

しかし、柱がないと、
きれいなページ作りにばかりに終始してしまいがちです。

しっかりと芯を決め、柱を据えていきましょう。