心理テストで自分の「強み」に気づく本 | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

こんばんは、美也子です。


面白い本を見つけました。


心理テストで自分の「強み」に気づく本


何かを発信するには
自己ブランディングが必要ですよね。

自分の資質や強みを知らなければ
ブランディングは難しいです。

この本は、そんな自分の強みが、
心理面からわかるようになっています。

まずは、
長所と短所を認識するだけでも行動が変わります。


また、短所=欠点ではありません。


例えば、気が短い性格を短気というと
欠点になりますが、気が短い人は
得てして決断が早いことが多いですよね。


それは、長所と呼べると思います。


それに、短気な人に気が長くなれ
と言っても難しいでしょう。


要するに、見せ方だと思うんです。

傾向がわかれば、
対策を考えることができますから。

実は、私、今日が誕生日なんですが、
誕生日ってリセットに最適な日なんですよね。


お誕生日にご自分の資質や強みについて
考えてみるのは、オススメですよ。




心理テストで自分の「強み」に気づく本