夢は叶う?私の場合 さらに続き | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

さらに続き



私も子供が小さいときに働きに出るのに、ずいぶん苦労しました。



保育園に預けたいと思い役所に相談すると、仕事先が決まってから来る
ように言われ、面接をすれば、子供の預け先は?と問われる始末、、、。



怒りをどこにぶつけたらいいのやら、途方にくれてしまいました。



そこで、夫の両親に子守を頼んでようやく隔日のアルバイトを始められた
のが、再就職の第一歩でした。



しかし、高齢の義父が入院することになり、とうとう預けることが出来なく
なったんですよ!



やむなく民間の保育園に預けたんですが、アルバイト代よりも高い保育料
で何をしているのかわからない、、、。



その後、認可保育園に入ることが出来て、働けるようになりましたが、
待機児童の問題は他人事ではありません。



そこで私は高い能力をお持ちの業主婦の方々にも向上心を持って取り組んで
いってほしいと願っています。



あ、そうそう、私の幾つかの夢は叶っていますよ♪