12月7日(木)パソコン・スマホ教室の様子

 

みなさん、こんにちは!

 

豊橋市北山町「パソコン・スマホ教室 講師 田辺明代」です!!

 

『pc-supporter-tanabota』をご覧いただき

ありがとうございます爆  笑

絶賛!募集中!

 

 

❝あなたが作った世界に一つだけのデザインで、お友だちを喜ばせませんか?

作り方を覚えたら、あとは来年以降も自分でできるようになります!

忘れちゃったら、また聞いてください。いつでもサポートしますよ!❞

 

 

「この教室では、

 

自分で解決する力びっくりマーク

 

を養うために、

 

できるだけ自分で実際触って

 

操作してもらうようにしています。」

 

自分で解決できるようになると

悩みもなくなり楽しくなっちゃう!爆  笑

 

コミュニケーション豊かに

一緒に成長しませんか?ウインク

 

サポートします!

 

お問い合わせは、

下記のLINE公式アカウントで友だち追加後、

「こんにちは」とメッセージを送ってください!ウインク

 

日程の合わない方のご相談も受け付けております!ニコニコ

 

※個人、PTA、子ども会、母の会、町内会など、

お声がけいただければ

豊橋市内のどこにでも出向きます。

 

場所は市民館、レンタルルーム、会議室、

図書室、公共施設、喫茶店でも👌

ご相談ください。

 

 

連絡・お申込み

お待ちしておりますウインク

 

           https://lin.ee/yFEJxTC         友だち追加

友だち追加ボタンです!

 

●LINE公式アカウントを友だち追加すると、

こんな感じでリッチメニューが出てきます!

 

 

 

本日(12/7)は、会員さんの予定はなかったので、最近のお気に入りの豊橋駅前レンタルルームへ出かけてきましたニコニコ

 

4回目です!

 

「同じ部屋をリピート予約すると、10%OFFクーポン!」ウインク

 

にやられ、前々回使用した部屋を予約ニコニコ

 

ひとりで十分な作業スペースなんです照れ

4人部屋はもっと広いよ!

 

もう、ご縁が生まれているんじゃないかな爆 笑

 

 

さて、今回はどんなことをやったかというと・・・ニコニコ

 

「スマホで年賀状を作る」爆 笑

 

予定だったんですが、スマホのWi-Fi接続がうまくいかないえーん

 

待てども待てども、パスワードを入れる画面に切り替わらないショボーン

 

「あれあれ?」叫び

 

いつもはパソコンで作業していたので、スマホのWi-Fi接続はしていなかったんですショボーン

 

今回は目的が「スマホで」なので、やらないわけにはいきませんあせる

 

通常、Wi-Fiがパソコンで接続できているのならば、スマホでも接続できるはずなんですよね汗うさぎ

 

パソコンでできているのに、スマホでできないのは、スマホに理由があるわけで凝視

 

そんな場合はスマホを機内モードにして一度Wi-Fiを切断し、再度入れ直すウインク

 

再度接続し、パスワード画面が出てくるのを待ったのですが、やっぱりだめでしたショボーン

 

まあまあ時間取られましたえー

 

「え~、再起動かな~?ゲロゲロ~!」叫び

 

(また、時間取られちゃうな。もったいないからとりあえずパソコンでいっか~。)キョロキョロ

 

と、パソコンに切り替え、ウェブ版を利用しました。(スマホはアプリで)ウインク

 

開いて、さっそく気に入ったテンプレートを探して作成開始!ニコニコ

 

せっかくなら、しこたまある自撮り写真を使用しない手はないな、と写真ありのパターンをチョイス!照れ

 

大きめに自分が入るテンプレートへ秋くらいに撮った写真を入れてみた!ウインク

 

「あ、いいじゃん!」ラブ

 

 

簡単にできましたよ!口笛

 

うん?どうやら、作ったデザイン画像はスマホやパソコンで相手に送れない模様驚き

 

コンビニで印刷か自宅で印刷か、になっているショボーン

 

ちょっと残念!悲しい

 

きっといろいろなアプリがあるから、研究しようかと思います。

 

さてさて、そんなこんなで帰る時間がやってきた!ポーン

 

後でこの建物の事務局にWi-Fi接続について聞いてみると、

 

「パソコンで繋がるのなら、お客様のそのデバイスに問題があるかと思われます。再起動をするなどしてご確認ください。」とのことニコニコ

 

 

 

やはりそうでしたか汗

 

最近ちょっと調子が悪くなりつつある私のスマホショボーン

 

再起動をちょいちょいかけかり、アプリを再インストールすることが多くなりましたあせる

 

4年も過ぎればそうなのかもねニヤリ

 

5年以内には、機種変更しようかなキョロキョロ

 

帰りにいつもの建物の外で事後撮影をしようとしたら・・・凝視

 

ずーっ、と下から巻き上げる突風!驚き

 

オールバックもいいところ笑い泣き

 

ほんとにすごいんです!

 

なんだか、いつもここ強風なのよねあせる

 

私、招かれていますか?昇天

 

 

その後、家でスマホを使って再作成ニコニコ

 

自宅でのスマホはサクサクウインク

 

アプリをGoogle Playからインストール。(iPhoneはApp Storeから)物申す

 

いろいろ作ってみた!びっくり

 

 

あなたは、どれが好み?照れ

 

 

さてさて、特に年末にかけ、みなさん、あれもこれもやりたいことややらなきゃいけなことはいっぱいあるはず驚き

 

 

何から手をつけたらいいのか?キョロキョロ

 

今、目の前にあるできることからやり始めてください!ウインク

 

調子に乗ってきたら、いつの間にかスルスルと終わっているかもしれませんよチュー

 

目移りすることなかれ!物申す

 

集中!集中!ニコニコ

 

 

かわいい年賀状を自分で作ってみたい方~!!

 

私と一緒に作成してみませんか?ウインク

 

サポートしますよ~!

 

教室の様子

 

 

Instagramやっています!

 

この教室の様子はInstagramでも見れますよ!

Instagramからの検索は、@akiyonnn.tanです!

 

                               https://instagram.com/akiyonnn.tan

 

雰囲気

 

冬休みを利用して体験したい親子さん、外に出るきっかけを作りたいシニアの方、どなたでも、どうぞ気軽にお試しにいらしてください。主婦・シニア体験の方が多い感じですね!

問合せ・申込み・特典

 

 

「何を聞いたらいいのかわからない。」もサポート!

 

お試しは、事前に公式LINEアカウント

からお申込みください。

 

 

🎁LINE友だち追加してくれたあなたにクリスマスプレゼント!🎁

 

 

使用したい場合や問合せしたい時は、

こんにちは」とメッセージを送ってくださいね!

 

                友だち追加

・友だち追加ボタンをタップするか、

・QRコードを読み込むか、

 

・ネットで検索するか、

https://lin.ee/yFEJxTC

 

 

・LINEのIDで検索するか、

@671aiqnn

 

※やり方はいろいろあるので、できそうなものからお試しください。

 

 

 

お知らせ

 

・12月14日(木)空きあり

・12月21日(木)空きあり

・12月28日(木)空きあり

・ 1月 4日(木)空きあり

・ 1月11日(木)空きあり

・ 1月18日(木)空きあり

・ 1月25日(木)空きあり

 

おためし無料パソコン教室・スマホ教室開催しています!

 

※場所は変更の場合があります。

※お気軽にLINE公式アカウントよりお問合せください。

 

 

募集中

  

      9時半~、10半~、11時半~も受付中!

      ・16時半~、17時半~も随時募集中!

      ・13時半~、14時半~、15時半~も受付中!

           

※受付は前日の夕方16時半までです。

場所は、豊橋市内であれば、レンタルスペース・市民館・会議室・喫茶店でも可能です。

 

毎週木曜日

9時半~、10時半~、11時半~

16時半~、17時半~

13時半~、14時半~、15時半~

 

(各1時間です!時間の融通利きます!)

 

12月・1月は、十分な空きがございます!

1人でも2人でも何人でも開講しますよ~

楽しくコミュニケーション取りながら、一緒に学びましょう!

 

冬休みは、子どもの部も随時受付中!

(小学生・中学生・高校生・親子さん、来てね~!)

 

LINE公式アカウントから予約してお越しください。

 

連絡お待ちしておりま~す!陽気な笑い声

 

 

パソコン教室・スマホ教室」を豊橋市北山町で開いています。豊橋駅前レンタルルームでもOK!

 

おひとりでも開講しますので、ぜひお問い合わせください!

 

興味のある方は、LINE公式アカウントで友だち追加してくれるとうれしいです!

 

登録してくれた方には、お試し体験1回無料クーポンを差し上げます!

 

クーポンを使用したい場合、「こんにちは」とメッセージを送り、事前にお試し日時を相談ください。見学だけでも大丈夫!

 

 

ブロックしてしまうと、唯一の連絡手段がなくなります(悲)

 

 

 

かわいい年賀状の作り方も教えています爆  笑

よかったらどうぞびっくりマーク

 

 

気軽に相談くださいね!

 

 TODAY'S
 
スマホワンポイントアドバイス

 

◎スマホを紛失した場合の対処方法

 

年末年始は、大掃除や帰省移動などバタバタしてしまう場面が多くなります。

「さっきまであったはずのスマホがない!」「スリにあってしまった!」などパニックになってしまうことも。

そんな時は、

①遠隔操作でスマホを探す

②携帯電話会社に連絡する・・・遠隔操作できない時、スマホ利用の一時中断をしてもらいましょう。

③PayPayなどの電子マネーを使っている場合は、電子マネー会社に利用停止の申し込みをしましょう。

 

 

遠隔操作でスマホを探す

●Androidスマホの場合

 

・パソコンやタブレット、他のスマホなどネット接続できる端末を使用します。

「Googleデバイスを探す」をブラウザで開いて、紛失したAndroidスマホで使っているGoogleアカウントでサインインします。

・URL:https://www.google.com/android/find

「ロケーション履歴」が有効になっていれば、スマホが最後に通信した場所がわかります。

・地図上に現在地が表示されますが、できないときは最後に記録があった場所になります。

・もし、近くにあれば、「音を鳴らす」から音を鳴らすこともできます。

「デバイスの保護」を選択すれば、スマホにメッセージと連絡先の電話番号を表示させることもできます。

 

●iPhoneスマホの場合

 

・iCloudメニューの「iPhoneを探す」から位置を確認します。

「iPhoneを探す」機能だけの時は、iPhoneがなくてもiCloudを使用できます。

・URL:https://www.google.com/iPhone/find

・パソコンやタブレット、他のスマホなどネット接続できる端末を使用します。

「Googleデバイスを探す」をブラウザで開いて、紛失したiPhoneスマホで使っているApple IDでサインインします。

・地図上に緑の点が表示されるので、そこをクリックし、iマークを選択します。

・近くにある場合は、「サウンド再生」で音を鳴らすこともできます。

「紛失モード」を選択すると、iPhone側にメッセージを表示させてロックできます。

 

できる対策をしておきましょう!

 

●よく充電しておく

●電源を入れておく

●「デバイスを探す」機能を普段からONにしておく

※ロック画面とセキュリティ→端末を探す→ON

●GPSは常時ONにしておく

●画面ロックしておく

 

 

位置情報がOFFの場合・・・

・位置情報がオフの端末は、地図上でデバイスの位置を確認できません。

 

※こちらはAndroidスマホの場合ですが・・・

 

・他のスマホでGooglePlayストアから「Find my Device」をインストール→「ゲストとしてログインする」→自分のアカウント名+パスワードを入力する→「音を鳴らす」

・ダメなら「ロック」→入力欄にメッセージや連絡先を記入→拾った人が「所有者に発信」をタップしてくれたら、指定した連絡先につながる→ラッキーです!

「ロック」でも見つからない場合は「消去」を選択し、スマホの全データを消去します。

・操作終了したら、「Find my Device」からログアウトする。

 

※このアプリ上で「デバイスにアクセスできません」と表示されたら、遠隔操作はできないので・・・。

 

紛失したら放っておかず、とにかく充電が切れるまでの間に早く探しましょう!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!ウインク

 

最近、私もInstagramのプロアカウントを作りましたので、よかったらどんな感じか試しに見てくださいラブ

 

ただし、始めたばかりなので、失敗も多いです!タイトルつけ忘れたてしまったり・・・笑い泣き

 

「オイオイ!」ポーンと突っ込まれてしまう動画内容になっていますてへぺろ

 

 

 

Instagramからの検索は、@akiyonnn.tanです!

 

                               https://instagram.com/akiyonnn.tan

 

 

「フォロー」してくれるとうれしいです!フォローしてくれた方には、私の「ストーリーズ」がたまに流れると思いますびっくり

 

プライベートは10分の1くらいの確立で配信爆  笑

 

また「プロフィール」を見たり、「いいね」してくれるとさらにうれしいです!チュー

 

プロフィールもインサイト(プロアカウントにすると見れます)で分析しながらどんどんいいものに変えていきましょう!ウインク