
①「修正」メニュー「延長」を選択
②コマンドウィンドウの指示に従い、次のように操作する。
オブジェクトを選択:(延長の基準となる水平線をクリックする)
オブジェクトを選択:(ENTER)キー
延長するオブジェクトを選択または「投影モード(P)/エッジ(E)/元に戻す(U)」:F(ENTER)キー
フェンスの1点目:(2点目をクリック)
線分の端点を指定または「元に戻す(U)」:(3点目をクリック)
延長する端点を指定または「元に戻す(U)」:(ENTER)キー
延長するオブジェクトを選択または:「投影モード(P)/エッジ(E)/元に戻す(U)」:F(ENTER)キー
北九州市パソコン修理は、八幡西区楠橋のIMオフィスまでお越しください