E資格に向けた第5歩 また無料で再開しよう(今回はキカガク) | ディープ美浜ウィンドのデータサイエンス、AI⊃機械学習⊃ディープラーニングの勉強ブログ

ディープ美浜ウィンドのデータサイエンス、AI⊃機械学習⊃ディープラーニングの勉強ブログ

データサイエンス、AI、機械学習、ディープラーニングの勉強ブログです。

スキルアップAIキャンプ」の受講を続けています。

原則水曜日は在宅勤務日なのですが、参加できない日や仕事で疲れ切ってしまう日もあり、残念ながら時々参加になってしまいました。やはりレベルが高い!!

 

何とかついていけたのは、ハンズオン的な第1回「GCPでノートブックを動かそう」位でしょうか。

第7回「E資格その先へ」は、ブログタイトルでもあるE資格を仮にとったとして、その後、転職できる人材になるためには何が必要なのか解説があり大変勉強になりました。

目指すべき方向性について再検討しています。うすうすは気にはなっていました。資格をとっただけでは何も変えることが出来ない!

 

おなじみのIPAから「データサイエンティストのためのスキルチェックリスト/タスクリスト概説」なる資料が発行されていることは知りませんでした。

 

ただ、最近勉強のペースがおちてしまってます。。。

 

ただ、最近、キカガクさんからDMが届き、ちゃんと登録すれば「脱ブラックボックス講座 完全版」が無料との案内が届きました。

なるほどAI人材になるための学習動画プラットホーム事業を始められたとのことですか。

 

ついに上級編ですか。

 

早速また勉強再開しました。