山陰旅行リポート その1 | 鉄・食・旅 つれづれ日記 〜観光列車乗車記・美味しいお店訪問記・フェリー乗船記〜

鉄・食・旅 つれづれ日記 〜観光列車乗車記・美味しいお店訪問記・フェリー乗船記〜

観光列車、フェリーなど乗り物旅や美味しいお店の訪問記を書いています。
ローカルを存分に味わい、癒される旅が大好きな「関西の旅好き人」が書く、趣味や旅を綴ったお気楽なブログです。

先週のリポートをやっと書きます。

コツとかもあるので、最後まで読んでねー



------------------------------------------------------------

9/17 大阪(11:22発)⇒「スーパーはくと 5号」⇒鳥取(13:51着)




大阪駅のハートインで酒・ビール・弁当など大量購入して、乗車。

車内はお年召した方が多かったので静かでした。

酒を飲みながら、正面の液晶の画面ばっかり見てたらあっという間に鳥取着。


鳥取駅バスセンター(14:10発)⇒砂丘会館(14:32着)

駅のコインロッカーに荷物を預けて乗車。

荷物持ってたら砂丘歩けないからね。





砂丘につくと、お目当てのラクダに乗りに行きました♪

写真を撮るのも有料ですよー

ラクダに乗ったら写真は何枚でもタダですけどね。

2人で3000円払って、写真取り放題&ラクダ乗車5分。

ビミョーな金額ですね。。。








ラクダに乗った感想ですが、

動きだすときのお尻からの感触が表現できないくらい面白い。

痛いわけではなく、乗り心地が悪いわけでなく、メリーゴーランドって感じかな?


僕の乗ったラクダは、「ももちゃん」っていうらしいです。


ラクダに乗るのは専用の台から乗るので、初心者でも安心ですよ。





と、いうか砂は歩きづらいのを実感しました。

特に砂の丘(上り坂)はかなり、つま先の力いります。

あと、靴はないほうがいいです。


僕の場合は、天気が良かったので砂が熱かった・・・


ハイヒールの靴とかで来てた女の人いたけど、あれは場所違いのような気がします。


で、ちかくの丘まで登ったけど力尽きて引き返す。

みやげ物屋で買い物して、帰りのバスへ。


砂丘会館(16:20発)⇒鳥取バスセンター(16:42着)


バスの窓から、砂の博物館 とか妙な看板 とか廃屋 とか見えました。

(リンク先は資料としてで、僕のページではありません。)



鳥取(17:43発)⇒「スーパーまつかぜ7号」⇒米子(18:40着)


自由席にしたけど、

この列車、指定席1両と自由席1両と短いんですよね。

おまけに自由席大混雑。早めにホームに上がったお陰でなんとか座れましたが・・・

特急だと1時間で行くのに、普通に乗ると2時間半!!。

凄い差です。。。。



米子タウンホテル(泊)


というか、コンビニが無い!。

ホテルに聞いたら、駅の中のハートインしか無い。

しかたなく行ったら、大混雑w

駅のコンビニ大繁盛です。

もちろん、砂丘の歩き疲れで近くの居酒屋でご飯して、即寝。




-------------------------------------------------------------------

<スーパーはくと>

大阪から新幹線で姫路まで行って、はくとに乗り換える方法もありで、

そうすると姫路からのはくとの特急券が乗り継ぎ割り引きになるようですが、

値段がそんなに変わらないし、時間も変わらないので大阪からなら、はくとで行った方がいいです。


はくとの写真はパノラマ型が乗っている写真が多いですが、

パノラマで無い場合もあります。

パノラマを味わいたい場合は、1号車の自由席をゲットするか、5号車の指定席を取りましょう。

ただし、1号車は鳥取方。5号車は京都方です。


車内販売が無いので、乗車前にしっかり買い込んでおかないと3時間飲まず食わずになります。

各駅の停車時間も少ないのでホームでダッシュ購入する暇もありません。


各車両の進行方向右側の前方に液晶モニターがあって正面の映像を写してくれます。


景色を見たい場合は、C・D席にするといいです。


グリーン車の1人掛けにはコンセントがついてます。


智頭急行線内は列車がガンガン飛ばすので酔わないように注意しましょう。


<鳥取駅バスセンター>


平日は砂丘に行くバスが少ない(1時間半に1本くらい)。

土日・休日は本数あるけど、色々なバス会社が入り乱れるので、値段もさまざま。

フリー切符も使えるものも使えないものもあるので注意です。


<鳥取砂丘>http://www.z-tic.or.jp/site/page/fukube/guide/tankenmap/

バスは砂丘会館で降りると砂丘に近いです。

砂丘センターは展望台になるので、有料のリフトに乗らないといけなくなります。


砂丘で遊ぶのはいいですが、海側まで行くより帰るほうが時間が倍かかるのでバスの時刻など注意です。

歩くのが大変という方は、馬車観光を利用するといいですが、呼びかけがウザイ。


足を洗うところもありますが、タオル1枚は持参しましょう。


ちなみに僕が行ったときも砂丘に落書きしている人がいましたが、落書き禁止 です。