スーパームーン? | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

先ほどお世話になっている。ともたんさんのブログ記事で、
スーパームーンなるものを初めて知りました。
 
 
何やらいつもより地球と月との距離?が近くなってるのか月が大きく見えるとのことで・・・。
 
 
 
って事で、築40数年のアパートとはいえ、山の中腹&最上階角部屋南向きの利点を生かして、
ベランダに行ってみました♪ (≧▽≦)
 
 
イメージ 1
 
今夜の広島市内はとても霞がかって視界が悪いです。(ノω・、)
 
 
んで月を見てみましょう!
 
イメージ 2
 
裸眼だとはっきり見える月も、レンズを通してみたらとても小さくなっちゃいました。。゚(゚ノω`゚)゚。
 
 
って事で、レンズを交換してみました・・・。
 
イメージ 3
 
うーん、いつもより大きいのか解りません。
 
そういえば、ここ2年近く夜空を見上げる事なんて殆どなくなりました。
 
慌ただしい生活、心にゆとりがなくて・・・・と深夜のベランダでブツブツと独り言を。( ̄‐ ̄#)
 
 
結局比較する写真が無いので、これで終わり! とだったらさみしいので、モノクロ撮影!
 
イメージ 4
 
やっぱり大きなレンズが欲しいです。
 
バズーカーのような白い大きなレンズ・・・・ と再び独り言。
 
自動車の税金、夏の車検、タイヤ交換、引っ越し、壊れたガス湯沸かし器もあるしなぁ。
 
 
 
と夢の無い事ばかり考えているから、星空眺めることをわすれるんですよね。(゚∀゚;)
 
 
 
せっかくデジタルカメラで撮影しているので、パソコンに取り込んで無理やり拡大!
 
イメージ 5
 
ボケボケです。
 
これでも記録画質Lで撮影したのですが。(uдu)
 
 
※ともたんさん、貴重な情報を教えていただきありがとうございました。