がけっぷちが1歳だった、1974年4月23日。
広島ナタリーがオープンしました。
「広島ナタリー」 遊園地とプールが一緒になった遊園地でした。
1992年には呉市に「呉ポートピア」が開園し、設備の老朽化などもあって、
1996年3月に「広島ナタリー」は閉園しました。
1996年3月に「広島ナタリー」は閉園しました。
幼稚園の頃のがけっぷち。
両親に連れられて遊びに行った思い出があります。
中学生になると、クラスの友だちと遊びに行ったりと楽しい施設でした。
波のプールではあまりに深い所まで行ってしまい恐怖を感じた事は今でも覚えています。
海にせり出したジェットコースターは、海の上という恐怖以上に、
ガタガタと激しい音と供に揺れる車両やレールが壊れそうで恐ろしかった思い出が・・・。
今日掃除していると、懐かしいパンフレットを見つけました。

このパンフレットは閉園する直前、1996年に奥さんと訪れた時のものだと思います。
ちょこっとだけ中を紹介すると、懐かしい遊具が沢山♪

(クリックすると写真が拡大します)
完全にローカルな記事ですけど、広島県西部、山口県東部の方々に愛された、
日本三景安芸の宮島へ渡るフェリー乗り場の直ぐ側にあった、遊園地の紹介でした。(^ー^* )
さぁ、掃除も切り上げて買出しに出かけましょう♪