上司さんと2人で居酒屋 | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

11月18日水曜日。


がけっぷちと上司さんと2人で、


会社から歩いて10分くらいの飲み屋さん「野球鳥観音スタジアム」へ行ってきました。



上司さんはがけっぷちが所属しているOA機器のメンテナンス部署のトップでして、


がけっぷちはNo.2なんです。



この1年間、取り扱っているメーカーさんの1年間通してのキャンペーンがありました。


仕入れ金額実績やその他を考慮して、全国の販売店がコース毎に競い合うのですが、


がけっぷちの勤めている会社が、コース優勝しました。



それ自体はありがたいお話です。 



ですが、「デフレ」社会の中で日々苦戦の連続。


その問題について上司さんと2人で3時間話し合いました。



ここのお店は、串焼きのお店なのですが、串ごとに広島カープの選手の名前がついています。

イメージ 1



広島市内に何店舗かありまして、以前は元広島カープ・大洋ホエールズに所属していた


長内選手が経営されているお店に行ったことがあります。



がけっぷちは、例によって烏龍茶のみの3時間でしたが、


色々な問題は解決しないにしても、それなりに僅かながら不安をやる気に変える事が出来ました。




デフレの社会で生き残る為には・・・・・ (´ヘ`;)




がけっぷちは一人暮らしですし、ローンも借金もありませんが、


社員によっては住宅ローン、子供の教育費など沢山悩みがあります。



中堅社員として、上司と部下たちの間に入って頑張る決意を新たにしました。