高速道路料金所で・・・ | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

お仕事中ですけど、


今日笑ってしまった微笑ましいお話を一つ。




朝っぱらから高速道路で見かけたお話なんです。


ETC車載機を搭載している、がけっぷちエブリィ号。


その目の前を走っている一台の軽自動車。



一般道から料金所に入っていって、「ETC・一般両用入り口」に向かって運転していました。





目の前の軽自動車。


荷物満載で運転手の顔は見えなかったのですが、


いかにもETC車載機は付いてないようで、入り口ゲートの真ん中でなくて、


右によって走ってました。



目の前の軽自動車は、スピードをゆるめながら運転席のガラス戸を空けたみたいで、






いきなり千円札?のようなものを指に挟んで、入り口ゲートに向かって手を上げてます。






でも、入り口ゲートはチケットは出てきても、清算機があるわけでもなく・・・


即座に気がついた運転手は千円札?を指に挟んで腕を伸ばしたまま、


残りの指でチケットを取って、さっさと走っていきました。




確かに広島では入り口で清算する有料道路は存在していますけど、


山陽道・五日市料金所での出来事。



目の前の運転手の思い込みですけど、思わず明るく笑ってしまった出来事でした。


朝っぱらから微笑ましいトラブルです。(^^)