※戦争映画ですので、ご注意ください。
がけっぷちは典型的な日本人的な考えと指摘されることがあります。
変なところで律儀。 無意味な所にこだわる愚直さ。
誰かの為に頑張る滅私奉公。
この数年間に幾度か同じような事を指摘されました。
5年前までは、障害者の方のイベントに何度もお伺いし、
不自由な体で焼いたクッキーの味に、心の中で感激したり。
歴史ドラマ、戦争映画・・・。
ワンパターンな感動物語でも、典型的な判官びいきのがけっぷちには、
涙してしまいます。
がけっぷちの小学校の担任の先生が教えてくれた映画「二百三高地」

今でも苦しい時に、必ずと言っていいほど思い出す映画です。
※丹波哲郎さん、三船敏郎さんなど、今では亡くなられている多くの俳優さんが出演されています。
※戦争賛美の意味でこの記事を作成したものではありません。